
CONTENTS
2 ページ以降を表示しています。
目次を表示スポンサーリンク
// GA とは関係ない。ハッシュタグ広告のエリアとして利用 ?>
筋トレグッズ②「トレーニングチューブ」
筋トレ器具は場所を取られてしまってどうにも邪魔…という方におすすめなのがトレーニングチューブ。収納性に優れていて持ち運びにも適しており、しかも低負荷~高負荷まで細かく設定できて安全性が高い。ゆえに初心者~上級者まで幅広いトレーニーが使っており、怪我のリハビリやトレーニング終盤の追い込みにも用いられるなど高い汎用性を誇る。持ち手付きやバンドタイプなど形状が様々あるため、自分のやりたい種目に合ったものを選ぶのが吉だ。
トレーニングチューブのおすすめ①「The Fit Life」
「アタッチメント付きで全身鍛えられるのが魅力!」
強度の異なるチューブが5本セットになったゴムチューブ。低強度からスタートできて徐々に負荷を高めていけるため、初心者からベテランまで幅広く使える。グリップや足首につけるアタッチメント、ドアに引っかけるアンカーなどもセットになっており、あらゆる種目に対応しているのも魅力。
トレーニングチューブのおすすめ②「D&M」
「老舗メーカーによる安心安全の秀作!」
1902年より創業の老舗スポーツメーカーD&M社が展開しているバンドタイプのトレーニングチューブ。9つのループによって構成されているため、多種多様な動きにも対応するのはもちろん、自分が使いやすいように切れるのも嬉しいポイント。強度は-1~3の5段階で用意してあり、リハビリ・シェイプアップ・筋力アップとニーズに合った選び方ができる。高品質なラテックスを使っていて安全性もピカイチ。
【関連記事】チューブを使って「上腕二頭筋」に効かせる方法とは?定番トレーニングのやり方とコツを紹介↓
チューブを使って上腕二頭筋を太くする!定番トレーニングの効果的なやり方
男らしさの象徴とされる「上腕二頭筋」は、高さが出る“長頭”と厚み(幅)が出る“短頭”の2種類で構成されている筋肉。鍛えるならダンベルを使うのが良いと思われがちだが...