
トレンド急上昇の注目アイテムといえば”ミニ財布”。キャッシュレスの流れにマッチするように札とカードのみを収納できるものから、コンパクトなサイズをキープしながら小銭入れまで備えたタイプが展開されるなどバリエーションも様々。今回はOTOKOMAE編集部おすすめのミニ財布をカテゴリ別に厳選紹介!
CONTENTS
スポンサーリンク
①ミニサイズの財布だからこそラグジュアリーという選択肢。まずはハイブランドのミニウォレットをピックアップ!
Valentino(ヴァレンティノ) のミニ財布「流行りのデカロゴで大胆に」
イタリアを代表するラグジュアリーブランドのひとつValentino(ヴァレンティノ)。良質な素材から作り出される洗練されたエレガントなアイテムを世に送り出し世界中のセレブ達から愛されるブランドだ。そんなヴァレンティノのミニ財布は、バフレザーにロゴをプリントしたミニマルなデザイン。アイコン的モチーフのロックスタッズをプルタブにさりげなくあしらうことで武骨な印象をプラスしているのもイイ感じだ。サイズ:縦7.5cm×横10cm
Burberry(バーバリー)のミニ財布「シックなロゴ配置でラウンドジップの小僧感を相殺した大人のミニウォレット」
黒字に同色のブランドロゴを配したラウンドジップ式のミニ財布。内側にコイン、カード、お札の収納があり、サイドにはDカンをセットしているため、ウォレットチェーンとの連結も可能だ。サイズ:縦9cm×横11.5cm×厚み2cm
Alexander McQueen(アレキサンダー マックイーン)のミニ財布「ブランドアイコンのスカルグラフィックをあしらったL字ジップ型コインパース」
イギリスのロンドンを拠点とするラグジュアリーブランドAlexander McQueen(アレキサンダー・マックイーン)。そんなマックイーンからピックアップしたのは、ブランドのアイコニックデザインであるスカル柄を全面に配したL字型ジップのミニ財布。コインパースタイプで手のひらに収まるぐらいのサイズ感で、底が浅いポケットでもすっぽりと収納できる。サイズ:縦10×横11×厚み1.5cm
2/13GO TO NEXT PAGE