3 ページ以降を表示しています。
目次を表示スポンサーリンク
// GA とは関係ない。ハッシュタグ広告のエリアとして利用 ?>
自重トレーニング【背筋編】
背中の筋肉はなかなか自らチェックすることが出来ないからかサボってしまいがち。しかし、姿勢改善が期待できるだけでなく、それに伴って内臓が元の位置に戻ったりなどメリットが多いため、鍛えて損はないはずだ。
背筋に効く自重トレーニング①「バックエクステンション」
器具を使わない背筋の自重トレーニングで最もお手軽な種目がこちら。しかし、お手軽だからといって侮るなかれ、意外と回数を重ねるのは至難だ。この種目では引き締まったバックラインが手に入るが、無理をすると腰を痛める場合もあるため慎重にトレーニングしていきたい。
バックエクステンションをするうえで絶対にやってはいけないのが”反動”を使うこと。勢いにまかせて動かすと、怪我のリスクが一気に高まるためだ。ゆえに、無理のない範囲でゆっくりと動かすのがお約束。息を吐きながら緩やかに上体と足を起こし、同じスピードで下ろすと背中の中心が熱くなってくるのが分かるはず。また、みぞおちが上がる程度まで腰が反ればOKだ。