
スポンサーリンク
ダッドシューズの王道!「BALENCIAGA(バレンシアガ) Triple S」
言わずとしれたダッドスニーカーの大本命であるバレンシアガのTriple S。VETEMENTSのヘッドデザイナーでありバレンシアガのクリエイティブディレクターも務めるデムナ・ヴァザリア氏が手がけたTriple Sは、発売と同時に完売するほどの人気を記録した。ユーズド加工が全体に施されており、ヒールにはあえて経年によって剥がれたかのようなデザインも。異素材を組み合わせた特徴的なアッパーに、複雑に作り込まれたボリューミーなソールが唯一無二の存在感を放つ。直近のピッティウオモでも着用者をかなりの数をキャッチした。ファーストのカラバリよりも、新色モデルを取り入れている御仁がやはり目立つ。
BALENCIAGA(バレンシアガ) Triple S(トリプルエス)
【関連記事】バレンシアガ「トリプル S」の魅力に迫る!注目コーデや特徴まで一挙紹介
最注目のバレンジアガが新たに仕掛けるトレイル風ダッドスニーカー「トラックトレーナー」
レイヤードを意識した複雑なデザインが圧倒的なインパクトを放つ「トラックトレーナー」。このスニーカーは、アウトドアデザインのマルチパネルによるアッパーとコードスタイルの2種類のシューレース、9つのエレメンツによって成型されたレイヤードソールなど、合計96ものハイテクパーツから成形されている。意外と希少なトレイルタイプのダッドスニーカー、足元に取り入れればフレッシュなスタイルを表現できることうけあいだ。
BALENCIAGA(バレンシアガ) トラック トレーナー
トラックトレーナーを再構築したようなデザインの「トラック.2」もチェック!
【関連記事】バレンシアガ「トラックトレーナー」に高感度ファッショニスタが夢中!
コレクション会場でも着用者多数のゴージャスなダッドスニーカー!「VERSACE CHAIN REACTION」
ブランド創始者の妹、ドナテラ氏の一言によってブランド名の呼び名が「VERSACE(ヴェルサーチェ)」に変更されたことも記憶に新しいこのブランドが手掛ける新作スニーカー「CHAIN REACTION(チェーン リアクション)」は、コレクション会場に足を運ぶ洒落者の多くが着用しているモデルとしても話題を集めたダッドスニーカーだ。グレカ模様やメデューサ、チェーンモチーフなど、ヴェルサーチェならではのアイコニックなデザインをふんだんに取り入れたゴージャスな仕上がりが人気を集めている。2018秋冬より展開をスタートしており、ユナイテッドアローズとのコラボや、LVRの別注モデルが展開されているなど、発売スタートからわずかながらデザイン、カラー共にバリエーションも申し分なし。