
スポンサーリンク
ニューバランス「990v4」の魅力④「フィット感を最優先にしたシルエット」
ニューバランスはスポーツブランドの中でも抜きん出て“履き心地”を追求しているブランド。スニーカーと言えばデザインが先行して注目されがちだが、スティーブ・ジョブズがそうであったようにニューバランスの場合はその履き心地に魅了されて使用し続けるユーザーも少なくない。990v4は、そんなニューバランスの中でも特段履き心地に優れた一足。その理由の一つが、計算し尽くされたシルエットだ。
カカトはソールを厚くすることで優れたクッション性を確保しながら、つま先にいくにつれて徐々に薄くすることで足を前に動かす推進力をサポート。アッパーのシルエットも無闇に細くするのではなく、多くの人の足に合うよう全長とウィズのバランスを考慮して設計されている。「軽さ」と「安定感」を両立しているのが、990v4の強みである。
ニューバランス「990v4」の魅力⑤「あらゆる独自機能で極上の履き心地を実現するソール」
990v4は、ミッドソールとアウトソールにニューバランスのさまざまな最新技術が搭載されている。ミッドソール素材に使用している「アクティバ ライト(ACTEVA LITE)」は、優れたクッション性と軽量性に加え、高水準の耐久性を兼ね備えたミッドソール素材のアクティバをさらに改良したもの。軽量性が向上し、快適な履き心地を実現している。
クッショニング素材として使われている「アブゾーブ(ABZORB)」は、着地時に足が受ける衝撃を確実に吸収すると同時に、そのエネルギーをテイクオフ時にリターンする反発弾性も備えている。さらに、衝撃吸収性に優れたEVA素材を頑丈なPU素材に封入した構造の「エンキャップ(ENCAP)」によって、ハイレベルな安定性とクッション性を実現しているのだ。
アウトソールには、耐摩耗性に優れたラバーコンパウンドを改良した素材の「Nデュランス(Ndurance)」をカカト部に搭載し、シューズの寿命を向上。トレッドパターンも複雑で、見るからに高いグリップ力を誇ることが窺える。
ニューバランス「990v4」の魅力⑥「初のブーツモデル”mo990”にも注目」
「mo990」は、990v4をベースにアップデートした990シリーズ初のブーツモデル。抜群のインパクトを放つアッパーにはウルヴァリン(WOLVERINE)社製の上質な「ピッグスキンスウェード」と、ナイロンの7倍もの強度を持つ耐久性に優れたインビスタ(INVISTA)社の「CORDURA(コーデュラ)」を採用している。
リフレクター素材を採用したNマークや、「アクティバ ライト(ACTEVA LITE)」と「エンキャップ(ENCAP)」構造を搭載したミッドソール、耐摩耗素材「Nデュランス(Ndurance)」を装備したアウトソールなど、990v4で培われた技術もしっかりと継承されている。さらにインソールには、クッション性に優れるEVA素材のカップインソールを使用。ブーツタイプながら、快適な履き心地を実現するために一切の妥協がないニューバランスならではの一足だ。
5/6GO TO NEXT PAGE