
「ジャケパン」は、ドレスのなかで最も組み合わせのバリエーション・自由度が高いスタイルだ。オンオフ問わず男性にとって欠かせない着こなしの定番として、幅広くスタイルが提案されている。そして定番だけに、コーディネートによって印象に大きく差が出るスタイルであることも事実。今回はそんなジャケパンスタイルにフォーカスして、基礎知識や実際の着こなし&注目アイテムについて紹介!
スポンサーリンク
ジャケパンスタイルはバリエーション豊富な王道メンズドレスコーデ
ジャケパンとはご存知の通り「テーラードジャケット+パンツ」を略した通称で、ビジネススタイルにおけるコーディネートからオフカジュアルにおけるコーディネートを指す。ジャケットとパンツの組み合わせによって、様々なバリエーションの着こなしが楽しめる。
例えばこんなジャケパンコーデ…
GENTLEMAN PROJECTSのジャケット | 詳細・購入はこちら |
インコテックスのパンツ | 詳細・購入はこちら |
基本的にビジネススタイルの場合には、テーラードジャケットにスラックスを合わせた着こなしが定番。メタルボタンの配されたブレザーやニット製のジャケット、ジーンズやチノパンといったいわゆる5ポケットパンツ(カジュアルパンツ)を合わせるコーディネートは基本的にオフカジュアル仕様だ。
例えばこんなジャケパンコーデ…
ラルディーニのジャケット | 詳細・購入はこちら |
ラルフローレンのパンツ | 詳細・購入はこちら |
【関連記事】ビジカジコーデを成功に導く6つの着こなし視点とは?
ドレススタイルのカジュアル化によって、ここ数年でほとんど一般化した印象のある「ビ...
次のページでは、2020年で特に参考にしたいジャケパンコーデをピックアップして紹介!
2/41GO TO NEXTPAGE