
空前のブームを迎えているダッドシューズを取り入れた感度高めのスタイリングはもちろん魅力的だが、ときには清潔感や品格のあるシンプルスニーカーで大人の男らしい王道コーデも楽しみたい。今回は「大人の着こなしによく似合う端正なシンプルスニーカー」をテーマに、おすすめモデルを紹介!
スポンサーリンク
シンプルな大人顔スニーカー①コモン プロジェクトのアキレス
2004年秋冬シーズンにスタートしたニューヨーク発のフットウェアブランド、コモンプロジェクト。同ブランドの中でも特に”ミニマルで美しいスニーカー”の代名詞となっているモデル「Achilles(アキレス)」が高い人気を誇る。細めフォルムと細めのトゥを特徴とするラストを採用しており、スーツやジャケパンといったドレススタイルにも相性が良い。コモンプロジェクトについてはこちらで詳しく解説しているので気になったはぜひチェックを!
▶︎シンプルなコモンプロジェクトのスニーカー、たとえばこんな大人コーデに…
ネイビーのステンカラーコートにタイドアップした白シャツをレイヤードしたネイビーニット、アンクル丈のグレースラックスと白レザーのドレス顔スニーカーを合わせたキレイめスタイル。グレースラックスと端正な顔立ちのコモン プロジェクトの白スニーカーのコンビネーションで上品な雰囲気を演出。
【関連記事】コモン プロジェクト(Common Projects)のスニーカー
シンプルな大人顔スニーカー②パントフォラ ドーロのスニーカー
1886年にイタリア中部のアスコリにてスタートした工房がPantofola d’Oro(パントフォラ ドーロ)の原点だ。100年以上の長きに渡ってサッカースパイクの製造を通して培ったノウハウを活かし、2000年以降は、大人のためのラグジュアリーシューズブランドとしてリスタート。ミニマルで中庸なデザインを採用しているため、デニムスタイルからジャケットスタイルまで汎用性が高いのが嬉しい。
▶︎シンプルなパントフォラドーロのスニーカー、たとえばこんな大人コーデに…
チョークストライプが走るネイビースーツに同色タートルネックニット、白スニーカーを合わせることでキレイ目カジュアルな装いを構築。オフィスカジュアルでの着こなしや休日のディナーなど、少し上品に装いたいシーンに是非取り入れたいスタイリングだ。足元にはドレスとカジュアルの中間をいくようなバランスの良いデザインが魅力のパントフォラ ドーロの白スニーカーをセットしてセンス良く。
シンプルな大人顔スニーカー③アディダス オリジナルス スタンスミス
1971年に発表されて以来、安定して好調なセールスを記録、1991年の段階で2200万足の販売数を記録した「世界で一番売れたスニーカー」としてアディダスを代表する伝説的なモデルがスタンスミスだ。日本はもとより世界中で、ファッションユースできるコスパGOODなスニーカーとして君臨し続けるだろう。完成されたデザインで大人コーデによく似合う「言わずと知れた名作スニーカー」。一足持っていて絶対に間違いない。
▶︎シンプルなスタンスミス、たとえばこんな大人コーデに…
ブラックジャケットにブラックパンツ、ブラックTシャツを合わせたデヴィッド・ベッカム氏のシックなジャケパンスタイル。足元にはアディダスのスタンスミスを合わせることでカジュアルダウンするとともに、重い印象を与えやすいオールブラックのスタイリングに軽快感をプラスしている。フェアウェイのヒールデザインはささやかなアクセントに。スタンスミスを使ったコーディネートを多数紹介しているのでこちらもぜひチェック!
【関連記事】スタンスミス徹底解剖「定番スニーカーたる理由や歴史に迫る!」
シンプルな大人顔スニーカー④フィア オブ ゴッドの101
年代やシーズン毎ではない、シーズンレスなコレクション展開や、今までに無い実用的かつラグジュアリーなストリートウェアの打ち出しで多くのファンを抱える「Fear of god(フィア オブ ゴッド)」。デニムやスウェット類が有名だが、スニーカー101も実は隠れた名作として知られている。内羽根式のスマートなシルエットと肉厚なソールのコントラストは、ストリート路線ながら上品なムードを感じる仕上がり。ラストが細身のため、スラックスにも合わせやすい。
▶︎シンプルな101、たとえばこんなコーディネートに…
フィア オブ ゴッドのデザイナーであるジェリー ロレンツォ氏のスタイリングにフォーカス。オーバーサイズのフーディにゆとりのあるチェックパンツを合わせたカジュアルコーデの足元に101をセット。パンツの主張を邪魔しない品がありながら、横ノリムードただよう絶妙なシルエットは、大人っぽく装いたいストリートなコーディネートの足元によく馴染む。
2/3GO TO NEXT PAGE