
生地の上を走るラインがシャープな印象を与える「ストライプシャツ」。一枚で清潔感をプラスしたり、ドレスアップして貫禄のある雰囲気を漂わせるなど、組み合わせによってみせる表情も様々だ。今回は「ストライプシャツ」にフォーカスし、注目の着こなし&アイテムをピックアップ!
スポンサーリンク
ストライプの柄も幅広い!シャツに使われる定番柄をピックアップ紹介
ストライプシャツの定番柄①「ストライプの代表格“ロンドンストライプ”」
幅が5mm程度で均等に配されたストライプのことを「ロンドンストライプ」という。メリハリのあるラインが特徴的で、着こなしに取り入れればシャープで力強い印象を演出できる。無地などの控えめなデザインのスーツに合わせてアクセントをプラスするのにも最適。
ストライプシャツの定番柄②「シャープな印象の中に落ち着きのあるムードが漂う“バストンチーニ”」
イタリア語で細い棒の意味を持つ「バストンチーニ」。そんな名前が付いているストライプは幅が1mm程度の繊細なデザイン。上のロンドンストライプと比べると、落ち着きがあり知的なムード漂う表情だ。柄のデザインも控えめなため、柄×柄の着こなしにも馴染みやすい。このような極細ストライプは「ヘアラインストライプ」とも呼ばれている。
2/24GO TO NEXTPAGE