
ここからはより具体的に、ダウンジャケットのインナーに取り入れたいアイテムをピックアップ!
スポンサーリンク
ダウンジャケットのインナー候補1ダウンのスポーティな雰囲気にマッチする上質なカットソー
元々は釣りの防寒具として生まれたダウンジャケットは、スポーティな印象が強いためカットソーとの相性が良い。上質な素材を採用したカットソーなら、着こなしの格上げにもつながる。シンプルで大人の余裕を感じる着こなしを好む方は、ぜひチェックを!
上質カットソー1ドレスTシャツ「Leo Ⅲ“Long sleeve”(レオ スリー“ロングスリーブ”)」
ドレスアイテムとも好相性な設計にデザインされたTシャツ。バルドマン社の上質で肉厚なコットン100%生地を採用することで、見るからに上質とわかるような品を放つ仕上がりに。
上質カットソー2TATRAS SICADO
ラグジュアリーな素材使いの新定番ダウンジャケット「ドミッツィアーノ」をはじめとしたダウンウェアの展開でお馴染みの「TATRAS(タトラス)」。そんなブランドが誇る高品質コットンを使用したロングスリーブTシャツをピックアップ。極限まで毛羽を抑えた糸を高密度の二重組織編み上げた、美しい光沢とハリ感が特徴のオリジナル素材を使用している。
カットソーのみだと心許ない方は...カーディガンやシャツをレイヤード!
スタイルや防寒性に少しモノ足りなさを感じたら、カットソーの上にカーディガンやシャツをレイヤード。ほどよく着こなしにアクセントがプラスされると同時に、防寒性もアップする。ダウンジャケットは襟周りがボリューミーになるため、すっきりとまとめたい場合はノーカラーのカーディガンをチョイスするのがオススメ!
おすすめカーディガンワイドVネックカーディガン「ROY(ロイ)」
「1枚でサマになる現代的なドロップショルダーシルエット」「ジャケットのインナーとしても着られるスリムなアームデザイン」「幅3cmの存在感ある2×2リブ編みの前立て」「上質感が宿る繊細なウールの表情」「家庭での洗濯可能」といったリアルに使えるこだわりを詰め込んだカーディガン。
【関連記事】
ダウンジャケットのインナー候補2洒落感を打ち出せるハイネック系ニット
キレイめな印象をグッと際立たせられるハイネック系ニット。首元が覆われて上品な印象に仕上がるため、大人の品があるダウンジャケットコーデを実現したい場合にオススメだ。
ハイネック系ニット1Brilla per il gusto カシミヤ 7ゲージ タートルネックニット
【関連記事】タートルネックニットこそ冬のメンズコーデに欠かせないアイテム!注目のアイテムを一挙紹介