
CONTENTS
- 盛り上がり続けるエア ジョーダン熱!ピッティウオモでも着用者が増加中
- エア ジョーダンの礎を築いた名作中の名作といえばコレ!「AIR JORDAN 1 HI(エア ジョーダン 1 ハイ)」
- エア ジョーダンシリーズで唯一のイタリア製!?原作モデルを一新した隠れた名品「AIR JORDAN 2(エア ジョーダン 2)」
- あのジャンプマンロゴを初採用!マイケル・ジョーダン氏の心を射止めた名作モデル「AIR JORDAN 3(エア ジョーダン 3)」
- バスケを彷彿とさせるデザインの取り入れでエア ジョーダンシリーズの低迷を救った「AIR JORDAN 4(エア ジョーダン 4)」
- スラムダンクの天才プレイヤー流川 楓も愛用!「AIR JORDAN 5(エア ジョーダン 5)」
- 従来の構造を一新したハイテクバッシュの先駆け的存在!「AIR JORDAN 6(エア ジョーダン 6)」
- ハラチシステムの導入で素足のようなフィット感を実現!「AIR JORDAN 7(エア ジョーダン 7)」
- マイケル・ジョーダン氏が初3連覇を飾った究極のフィット感を追求したモデル「AIR JORDAN 8(エア ジョーダン 8)」
- アウトソールに国際的なストーリーが詰め込まれたシンプルなモデル「AIR JORDAN 9(エア ジョーダン 9)」
- 記念すべき10作目!マイケル・ジョーダンの復活で履かれた特別なモデル「AIR JORDAN 10(エア ジョーダン 10)」
- フォーマルな光沢を備えた異色の人気モデル!「AIR JORDAN 11(エア ジョーダン 11)」
- 武骨な見た目と高い機能性で本格派からアツい支持を獲得!「AIR JORDAN 12(エア ジョーダン 12)」
- 黒豹をモチーフにしたデザインが秀逸!「AIR JORDAN 13(エア ジョーダン 13)」
4 ページ以降を表示しています。
目次を表示スポンサーリンク
あのジャンプマンロゴを初採用!マイケル・ジョーダン氏の心を射止めた名作モデル「AIR JORDAN 3(エア ジョーダン 3)」
1987年までエア ジョーダンのデザインを担当していたピーター・ムーア氏がナイキを離れることになり、新たなデザイナーとしてティンカー・ハットフィールド氏を迎えて誕生したのが「AIR JORDAN 3(エア ジョーダン 3)」だ。1988年に誕生したこのモデルは、エア ジョーダンのプロモーションに使われていた夕陽をバックにダンクをキメるマイケル・ジョーダン氏の姿を図案化した“ジャンプマンロゴ”が初めて採用されたモデルとして知られている。
Air jordan 3 retro black cement
マイケル・ジョーダン氏のスピーディなプレイに対応できるよう設計されたミッドカットのボリューミーなフォルム、当時エア マックス 1で好評だったビジブルエアの採用、アフリカの大地をイメージさせる象の表皮を模したエレファント柄など。今までのエア ジョーダンのスニーカーのデザインとは一味違うアプローチは、従来のモデルを気に入っていなかったマイケル・ジョーダン氏も一目惚れするほど斬新でクールな仕上がりだった。このモデルの登場によって、アディダスが好きだったこともありナイキとの解約を検討していたマイケル・ジョーダン氏だったが、契約の続行を決意。エア ジョーダンシリーズの伝説をつなぎとめた名作モデルとしてエア ジョーダン 3は現在も世界中で愛され続けている。
Nike Air Jordan 3 Retro True Blue(2016)
オリジナルカラーは、白×赤の“ファイヤーレッド”、白×グレーの“ホワイト セメント”、白×青の“トゥルーブルー”、黒×グレーの“ブラック セメント”の4色。現在までで、全て復刻販売されている。復刻の年代によっては、バックスタイルがジャンプマンに変更されるなど、微妙に仕様がチェンジされているのも見逃せないポイント。
5/13GO TO NEXT PAGE