
ここ数年のヘアスタイルトレンドにおいて、常に存在感を示し続けているマッシュヘア。そこに昨今ジワジワと人気を高めているクセ毛風のパーマを加えれば旬度バツグンの髪型に仕上がること間違いなし。今回はそんな「マッシュ×パーマ」をテーマに、おすすめヘアスタイル&スタイリング方法を紹介!
スポンサーリンク
マッシュ×パーマはどんなヘアスタイルになる?
“マッシュ×パーマ”はその名の通りマッシュヘアにパーマネント技術を掛け合わせたヘアスタイル。だが、一口にマッシュやパーマといっても様々な種類があり、パーマに至っては強さ次第でも大きくシルエットが変わるので定義するのは難しい。その反面、自由度が高いヘアスタイルとも言えるので、いかようにも個性を発揮することが可能だ。さりげない毛流れをプラスして無造作に仕上げて良し、リッジ感のある強めのパーマでオシャレ上級者なムードを醸すも良しとオリジナリティー溢れる髪型が楽しめるはずだ。
マッシュ×パーマのオーダー方法は?
最初に全体の長さと、どのようなシルエットのマッシュベースにしたいのかを決めるのが大切。ショートレングスで躍動感を加えて爽やかな雰囲気にするのか、それともミディアム以上にして今時のアンニュイ仕上げにするのかを決めよう。そしてパーマは、最近人気のクセ毛風に仕上げるニュアンスパーマや立体感や躍動感を演出するスパイラルパーマがマッシュ×パーマスタイルに合わせやすいのでおすすめ。もちろん、ツイストパーマやピンカールなどでアクセントを加えてもバッチリ似合うだろう。後は好みでヘアカラーやツーブロックなどを取り入れるかを決めてスタイリストに伝えれば完了だ。
しかし、基本的にパーマを施すにはある程度の長さが必要になることも覚えておきたい。もし不安な場合は、現在の髪の長さで施せるパーマの種類や強さなどを予め美容師に相談するのがおすすめだ。
2/5GO TO NEXT PAGE