記事で紹介した商品を購入すると、売上が当媒体に還元されることがあります。

オニツカタイガーが世界で人気を集める秘密とは?4の理由と最新注目モデルを紹介

Share

オニツカタイガーが世界で人気を集める秘密とは?4の理由と最新注目モデルを紹介

「オニツカタイガー」がヨーロッパを中心に世界各国で爆発的な人気を博している。コロナ禍になる以前は、日本国内の直営ショップが外国人観光客で連日盛況だったのを見てもその圧倒的な人気は明白だ。今回は国内外から人気を集めるオニツカタイガーの人気の秘密を紹介!

オニツカタイガーはオリンピックメダル獲得ラッシュに大貢献した日本を代表するシューズブランド

オニツカタイガーとは、1949年に鬼塚喜八郎 氏が創業したスポーツシューズブランドだ。創業以来、バスケットボールシューズを皮切りにランニングシューズなど、高校の運動部を軸として拡販していき、オリンピック日本代表のシューズを手がけるまでに成長。オニツカタイガーを履いた選手による、オリンピックメダル獲得ラッシュも影響し、世界に認められるブランドとして確固たる地位を築いた。

オニツカタイガーは改名によって一時消滅していた!?

1960年代、オニツカタイガーの高性能と低価格に魅了されたナイキの前身であるBRS社がアメリカ販売総代理店を務め、当時ジョギングブームのアメリカで”コルテッツ”(現コルセア)やレスリングシューズがヒット商品となり、西海岸で特に人気を集めていた。その後、オニツカ株式会社として上場を果たすなどしたが、オリンピック景気の終焉で業績が悪化する。1977年、他社との経営統合により会社名・ブランド名を現在の「アシックス」に改名。ここでオニツカタイガーのブランドは一時的に消滅している。

2/5GO TO NEXT PAGE

この記事の著者

Follow us !

会員登録して
OTOKOMAEメールマガジンを受け取ろう

会員登録する