ボリューミーでぽってりとしたフォルムがバツグンの存在感を放つ「チロリアンシューズ」。スーツやジャケパンなどドレッシーなスタイルに合わせてもサマになり、アウトドアやアメカジなどカジュアルな着こなしにカントリーな雰囲気を後押しするのにもうってつけだ。今回はそんな「チロリアンシューズ」にフォーカスし、注目のコーデ&おすすめアイテムを紹介!
スポンサーリンク
// GA とは関係ない。ハッシュタグ広告のエリアとして利用 ?>
ワラビーブーツよりも武骨なチロリアンシューズでコーデの足元を男らしく演出
形状が似ていることから混同されがちなチロリアンシューズとクラークスのワラビーブーツ。ベロア素材のアッパーとクレープソールの組み合わせがナチュラルでほっこりとしたワラビーブーツに対して、チロリアンシューズは天然皮革のアッパーとグリップ力のあるラバーソールが屈強で武骨な足元を演出する。同じモカシンシューズでもよりアウトドアな印象を後押しし男らしい足元に仕上げるなら、チロリアンシューズのチョイスが正解。
Paraboot(パラブーツ) チロリアンシューズ ミカエル
大人のカジュアルコーデで脱スニーカーを図るならチロリアンシューズが最右翼!
イマドキのスタイリングに欠かせないスニーカーよりもカチッとした印象で、ドレスシューズほどキメ過ぎない足元を演出するなら、チロリアンシューズが狙い目だ。とりわけ大人のカジュアルコーデで脱スニーカーを図るなら、チロリアンシューズが最右翼と言っても過言ではない。
【関連記事】チロリアンシューズとは?注目のコーディネート&おすすめブランドを厳選ピック
武骨なフォルムと優れた機能性で幅広い人々から人気を集めている“チロリアンシューズ”。スニーカー以上、ドレスシューズ未満の見た目で汎用性が高く、普段着に合わせやすいのが魅力だ。今回はそんな「チロリアンシューズ」にフォーカスして特徴や注目のコー...