![汎用性バツグンなダブルモンクストラップの革靴を厳選紹介!](https://otokomaeken.com/wp-content/uploads/2020/09/3f024b15786525d50fc2154c450f14aa-2-750x396.jpg)
紐なし靴の中で唯一、フォーマルなドレススタイルでも通用するダブルモンクストラップの革靴。ドレッシーなスーツやジャケパンスタイルにマッチするのはもちろん、カジュアルな装いでも重宝するため、最も汎用性が高いと言っても過言ではないだろう。今回はダブルモンクストラップのシューズにフォーカスして、おすすめのアイテムを厳選紹介!
【関連記事】ダブルモンクストラップシューズはオンオフ兼用の大本命!注目のメンズコーデ&アイテムを紹介
数多く存在する革靴の中でも、ダブルモンクストラップシューズは最も汎用性が高いと言っても大げさではないだろう。英国のウィンザー公(エドワード8世)がジョン・ロブに注文した靴が起源と言われ、正統派ドレス靴の重厚感と華やかさを兼ね備えたそのデザイ...
スポンサーリンク
// GA とは関係ない。ハッシュタグ広告のエリアとして利用 ?>
ダブルモンクストラップシューズ おすすめ①「JOHN LOBB(ジョンロブ) ウィリアム」
ジョンロブのウィリアムはダブルモンクシューズの金字塔とも言える一足。英国のウィンザー公がジョンロブにビスポークを依頼してできたこのウィリアムが、ダブルモンクストラップシューズの始まりとされている。アビエイターブーツを由来としたミリタリー要素を備えながらも、ストレートチップのデザインを採用しているため、ドレッシーなテイストもたっぷり。ダブルソールでカントリーテイストも取り入れていたりと、様々な要素を絶妙なバランスでミックスしているからこそ、あらゆるシーンの着こなしで活躍する。
【関連記事】ジョン ロブの「ウィリアム(WILLIAM)」はダブルモンクの原点にして最高峰!
ビジネスからカジュアルまで着用できることで、多くの紳士から愛用されているダブルモンクストラップシューズ。近年ではすっかりドレスシューズの1ジャンルとして地位を確立しているが、全てのダブルモンクはジョン ロブ(JOHN LOBB)の「ウィリア...
ダブルモンクストラップシューズ おすすめ②「Church’s(チャーチ) ランボーン」
コバの張ったトリプルソールで足元の存在感を際立たせるチャーチのダブルモンクシューズ「LAMBOURN(ランボーン)」。プレーントゥの丸みを帯びたシルエットで、ドレスからカジュアルまで様々なコーディネートにマッチする。さらにブランドを代表する素材であるポリッシュドバインダーカーフの上品な艶感も、チャーチが手がける靴の大きな魅力の一つだ。
2/3GO TO NEXT PAGE