ストライプシャツといえば、どんな着こなしでも清潔感と精悍さを演出できる優れモノ。しかしせっかくなら、コーデの雰囲気に合わせてストライプシャツを選び、洒落た印象もプラスしたいところ。そこで今回は「ストライプシャツ」にフォーカスし、スタイル別にイチ押しのアイテムを紹介!
スポンサーリンク
ストライプシャツがあれば存在感あるカジュアルコーデも思いのまま!ノータイでも様に見える襟型を選ぶのが◎
大人コーデに必携とも言える清潔感をお手軽に演出できるアイテムといえばシャツ。なかでもストライプ柄を配した1着は、視覚的にシャープに見えるため、精悍さや爽やかな印象をプラスするのに好適だ。そんなシャツをカジュアルな着こなしに取り入れるなら、ノータイスタイルでも様に見える“カッタウェイ”や“イタリアンカラー”あるいは季節感を打ち出せる“オープンカラー”などがオススメ。また、タックアウト・タックインどちらも楽しめるよう、長すぎず短すぎない丈感を選ぶのが吉だろう。昨今では太いストライプかつピッチの広い存在感あるデザインが続々と登場しており、主役アイテムとしてもアクセントとしても使えるモデルが目白押しなので、この機会にチェックしてみてはいかがだろうか。
カジュアルコーデにおすすめのストライプシャツ①「Barba(バルバ) ストライプコットンシャツ」
イタリア・ナポリのカミチェリアを代表するブランドのひとつ“バルバ”では、ドレッシーなストライプシャツも豊富だが、こんなカジュアルテイストなデザインも展開している。白地にバーガンディとダークグリーンのストライプをあしらった3色使いのデザインは、存在感ある着こなしを構築するのにうってつけ。カッタウェイ仕様なのでボタンを外したスタイルにも良好。しかも丈感も按配が良く、裾はほどよくラウンドしたスクエアカットなのでタックイン・タックアウトどちらにもピッタリと、着回し力バツグンだ。
カジュアルコーデにおすすめのストライプシャツ②「Polo Ralph Lauren(ポロ ラルフ ローレン) コットンポプリン ストライプシャツ」
幅広な青のストライプを配した強印象なストライプシャツを紹介。粗野な生地感のコットンポプリン素材に加え、スクエアカットの裾や胸ポケットを配したカジュアルなデザインに仕立てた1着は、タックアウトした着こなしによく似合う。ボタンを閉めても良し、Tシャツの上からさらりと羽織って良しと、着こなし方の幅が広い点もグッド。
2/4GO TO NEXT PAGE