
国内の空港で特に目にする“スーツケースベルト”。目印や荷物の飛び出し防止として一役買うアイテムだが、本当に必要性が高いのか疑問に感じている向きも少なくないのでは?今回は「スーツケースベルト」にフォーカスして必要性の解説&種類別におすすめ品を紹介!
CONTENTS
スポンサーリンク
// GA とは関係ない。ハッシュタグ広告のエリアとして利用 ?>
スーツケースベルトとは?
スーツケースベルトとは、その名の通りスーツケース(キャリーバッグ)に巻き付けるベルトのこと。スーツケースの鍵がなんらかの衝撃によって開いてしまった場合でも、スーツケースベルトを巻いていれば中身が飛び出すこともなく、プライバシー的にもセキュリティー的にも安心できる。また、ターンテーブルから出てくる際には目印にもなるため、ネイビーやシルバーなど定番カラーのスーツケースを使っている方は発見しやすいという利点も。荷物の安全性を重視するなら欠かせないアイテムだ。
スーツケースベルトは必要か不要か?
鍵の補強になるのはもちろん、荷物の盗難防止や目印にもなるスーツケースベルト。ここまでメリットがあると絶対に必要な気がするが、スーツケースベルトの取り入れに反対の方も少なくない。実はスーツケースベルトを着けるのは世界でも日本人が特に多く、巻いていると日本人アピールになってしまい、却って狙われやすくなるという意見がある。他にも、巻くのが面倒くさい、ベルト自体が無くなるケースがあるなど不要とする意見は多数。とはいえ、防犯対策として開けるのに手間取りそうと思わすことができたり、鍵が破損した時の応急処置としても使えるため、必需品ではないが用意しておいたほうがベターと言えるだろう。
【関連記事】スーツケース ブランド特集!大人に相応しい人気&おすすめモデルをピックアップ
旅行や出張の必須アイテムといえば「スーツケース」だ。機能性に優れたものは移動中のストレスを軽減し、デザインにこだわったスーツケースは所有者の品格を上げる。今回は、旅の質を上げるおすすめのスーツケースブランドと各ブランドの代表モデルを紹介!
...
ここからは、種類別におすすめのスーツケースベルトを厳選して紹介!
2/5GO TO NEXT PAGE