エッジのある毛の動きから、ラフなニュアンスカールまで巻き方次第で印象が大きく左右されるスパイラルパーマ。髪の毛に大きく動きをつけられる分、手をかけた感あるヘアスタイルが簡単に実現できるので、自然とこなれたムードを演出できるというメリットも。今回はそんなスパイラルパーマを取り入れたメンズヘアスタイル10選&おすすめのスタイリング剤を紹介!
スポンサーリンク
スパイラルパーマとは?
スパイラルパーマとは、その名の通り髪をらせん状にするパーマのこと。パーマをかける際、ロッドと呼ばれる筒状の物に髪の毛を巻き付けるが、普通のパーマが平巻きなのに対し、スパイラルパーマでは縦巻きに施術を行ない、立体感やハネ感、リッジ感のあるヘアスタイルに仕上げていく。また、ロッドの太さ、巻きつける強さ、パーマの時間などによってもスパイラルパーマの仕上がり具合が大きく異なり、他人とヘアスタイルが被りづらいという点も人気を後押ししている。スパイラルパーマをかければ一気に新鮮な印象が増すうえ、昨今のトレンドである“無造作っぽさ”を演出するにもうってつけなので、イメチェンを考えている方はぜひ検討してみてはいかがだろうか?
前髪重めのマッシュヘアにスパイラルパーマをかけて軽やかさを演出!
10代〜20代のメンズに人気のヘアスタイルといえば前髪重めのマッシュヘア。サイドと襟足を短めに刈り上げてウエイトを高めに設定した分、スパイラルパーマとニュアンスパーマをミックスさせ、毛先に動きをつけて軽やかさをオン。ロッドに細やかに巻き付けた繊細なパーマが、トレンドの無造作っぽい印象を醸すのでオシャレ度もアップすること間違いなし。
▶︎スタイリングのポイント
少しウェット感が残った髪の毛に、ツヤ感の出るスタイリング剤を馴染ませてスタイリングしていく。カールを再現しつつ、無造作っぽさを出すために揉み込むように髪全体につけるのが上手にキメるコツだ。また、束感を強調しようとして髪の毛をチネるとキメすぎな印象になってしまうので要注意を。
この髪型のヘアセットにおすすめのスタイリング剤▶︎「OCEAN TRICO(オーシャントリコ) ヘアワックス シャープ×キープ」
スパイラルパーマはボリューム感が出るので髪質が柔らかい方にもオススメ!
スパイラルパーマは立体感のあるヘアスタイルをすぐ叶えられる魅力のため、髪質が柔らかかったり、髪の量が少ない方にもオススメだ。他のパーマと比べて薬剤が強く、それに加えて巻く回数も多いのでパーマが取れにくいというメリットも。こちらにピックアップしたヘアスタイルのように、少しアッシュっぽいカラーにすればエアリー感たっぷりな髪型を楽しめる。
▶︎スタイリングのポイント
ブローで髪全体を乾かした後、柔らかいテクスチャーのワックスを馴染ませていく。揉み込みながら、あえて毛先を散らすようにセットして抜け感を作っていくのがポイント。より軽やかな印象に仕上げるなら、トップ部分を持ち上げながら根本にヘアスプレーをかけるのもアリだろう。ワックスの重みで髪の毛が潰れてしまわないよう、少しずつスタイリング剤を足していくのも大事だ。