オフィスカジュアルとは?ビジネスカジュアルやスマートカジュアルとの違いをメンズコーデ事例とともに紹介!

Share

2 ページ以降を表示しています。

元のページを表示
オフィスカジュアルとは?ビジネスカジュアルやスマートカジュアルとの違いをメンズコーデ事例とともに紹介!

メンズスタイルのオフィスカジュアルで気をつけるべきポイントとNG例

オフィスカジュアルスタイルを作る際に念頭に置くべきは、会社の規定に沿った服装であるか、周囲に不快感を与えない服装であるか、などといった点。社会人のマナーとして最低限押さえておきたいポイントをNG例とともに紹介!

オフィスカジュアルのポイント①「清潔感は最重要項目!特にシワはこまめにケアをするべし」

オフィスカジュアルだけに限った話ではないが、清潔感のある服装というのは社会人・大人の男として最低限のマナー。シャツやスラックスにシワがついていたり、ボタンの開けすぎによる過度な肌の露出もNGだ。また、オフの日のカジュアルファッションであればカッコいいダメージ加工が入ったアイテムも、ビジネスの場では敬遠されることが多い。職場に着ていく服は常にアイロンがけやクリーニングで綺麗な状態をキープするのが鉄則だ。

NG例

パンツは特に穿きシワがつきやすいため、使うたびにメンテナンスをするのがおすすめだ。このようにワタリの部分にシワが寄っていると、どんなに着こなしがカッコよくても全て台無し。清潔感を損ねる原因の代表的な例であるため、洋服のケアには常に気を配っておきたい。

オフィスカジュアルのポイント②「落ち着きのあるカラーリング、柄を意識する」

普段着に近いようなカジュアルスタイルでの出勤が許容されていても、あくまで落ち着きのある服装であることは大前提。彩度が高い原色のアイテムであったり、派手な色使いの柄モノはビジネスシーンには不向きである。基本的にはネイビーやグレーなどのビジネス定番のカラーや、ブラックやホワイトなどの無彩色をメインカラーとして使うのがおすすめだ。落ち着きのある印象はキープしながら、おしゃれな雰囲気も取り入れたい場合はベージュやブラウン、グリーンなどを取り入れるのもアリ。柄は派手すぎないチェック柄やストライプ柄にとどめておこう。

オフィスカジュアルアイテムを探す

NG例

ジャケットを着たスタイリングでもオフィスカジュアルには向かないNG例がこちら。ジャケット自体のストライプ柄が派手なのもさることながら、赤のロゴTシャツをインナーにレイヤードしているためカジュアルすぎる印象に。こういったコーディネートは、ビジネスシーンではなく休日に楽しむのが一般的だ。

オフィスカジュアルのポイント③「パンツの丈は長すぎず短すぎずジャストレングスのものが無難」

パンツの丈にも注目したい。もちろん夏だからといってショートパンツをビジネスシーンで着用するのはNG。また、ロング丈のスラックスもレングスが長すぎて裾にクッションができてしまうと、だらしない印象で清潔感を損ねることも。足首が露出するクロップド丈のパンツもラフすぎる印象を与える可能性がある。スラックスにしてもチノパンにしてもジーンズにしても、基本はジャストサイズの丈に調整するのがベターだ。

オフィスカジュアル用パンツを探す

NG例

オフスタイルとしてオーバーサイズのセットアップスーツを着るのはおしゃれで良いが、ラフなイメージはどうしても拭いきれないためビジネスにはあまり向いていないと言える。オフでは洒落て見えるパンツ裾のクッションもだらしなく見られてしまうこともあるため、なるべくジャストレングスに整えて穿くようにしたい。

オフィスカジュアルのポイント④「素材によるカジュアル度の違いもアイテム選びの参考に」

ジャケットにしろパンツにしろ、選ぶアイテムの素材使いによってもカジュアルの度合いは変化する。クライアントとの対面を想定したビジネスカジュアルにおいては、かっちりした印象があるウール系の素材を選ぶのが基本だが、オフィスカジュアルにおいてはラフなコットンやリネンなどの天然素材に加えて、ポリエステルやナイロンなどの化繊素材を選ぶのもアリだ。素材選びに迷った際は、それぞれの機能性やメリット・デメリットを考慮して選ぶのもひとつの手。例えば、コットンは生地にハリがあって耐久性が高いというメリットがある反面、シワができやすいため着用後のケアが必須だ。ポリエステルはシワになりにくいという特性を持っているため、ウォッシャブルやパッカブルなどの機能を備えたジャケットに用いられることが多い。また、速乾性などのメリットも備えているが、一方で吸湿性はコットンに劣るため着用後の匂いケアが必要になる。夏に清涼感を出すならリネン、冬の季節感を出すならツイードジャケットなど、その季節らしいムードも素材使いによって演出することが可能だ。

オフィスカジュアルのポイント⑤「ジーンズやTシャツを取り入れるのはアリ?ナシ?」

ビジネススタイルのカジュアル化が進む昨今、テーラードジャケットにTシャツをレイヤードし、ボトムスにキレイめなジーンズを合わせたコーディネートも街中で目にする機会が増えてきた。前項でも軽く触れたが、今はジーンズやTシャツなどのラフなアイテムも着こなし方によってはオフィスカジュアルとして通用する時代。これらのカジュアルアイテムを使う場合は、ジャケットやカーディガン、ニットセーターを合わせて上品なスタイリングにまとめるのが王道だ。ただし、ダメージジーンズやフレアジーンズ、ワイドデニムなどのカジュアルすぎるデザインはNGで、Tシャツも基本的には白や黒、ネイビー、グレーなどのベーシックカラーで無地のクルーネックが無難。深いVネックやボートネックなどの露出が増えるネックラインは避けるべきだろう。

3/3GO TO NEXT PAGE
Follow us !

会員登録して
OTOKOMAEメールマガジンを受け取ろう

メールマガジンを受け取る

OTOKOMAE 公式 Instagram スナップ