ビルケンシュトックを代表する定番モデル「アリゾナ」の意外な魅力とは?

Share

ビルケンシュトックを代表する定番モデル「アリゾナ」の意外な魅力とは?

快適な履き心地のサンダルで世界中にファンを持つブランド「ビルケンシュトック」。ラフな履き物なのに、ファッションコーディネートのひとつとしても合わせられるカラバリも豊かでお洒落な点も魅力。名作と評される定番モデルは複数あるが、男性からもっとも支持を集めるのが「アリゾナ(ARIZONA)」だ。ロングセラーとして何十年も愛され続ける人気モデルについて、素材ごとの特徴などとあわせて紹介していこう。

医学的な技術も活かされて完成した「ビルケンシュトック」のサンダル

どのユーザーの足にもフィットして履いていて疲れるどころか気持ちよささえ感じる「ビルケンシュトック」のサンダル。日本での展開もお洒落のアイテムとしてだけでなく、ドイツ生まれで健康面も考えて作られた……とおうイメージが浸透しているだろう。だが、どのように履き心地のいいサンダルが生まれてきたかについて、詳しく知る人は多くないはず。

詳細・購入はこちら

遡ること、時は18世紀後半のドイツ。「ビルケンシュトック」は、1774年の公文書に「臣王のシューマイスター」と登録された記録ある古くから存在したブランド。特徴は、人間の足型を研究し、フィットしながらもストレスフリーな履き心地を実現するフットベッド(中敷き)にある。このフッドベッド誕生には、創業者の息子にして整形外科医であるカール・ビルケンシュトック氏が貢献。足の治療や運動機能補助が目的のオーソペディックシューズの技術を活用して完成したという。そのため、疲れにくいだけではなく、健康的な足へと導くサポートもしてくれる優れモノになっているのだ。ファッションアイテムとしてだけでなく、医療従事者にも愛用されているのは、そのような由来があるからなのかもしれない。

独自のフットベッドは「裸足のよう」な快適さを生む

「ビルケンシュトック」が開発した独自のフットベッドは、“裸足で歩く状態を実現する”というコンセプトに限りなく近い。人間の足に存在する3つのアーチ(足の内側・外側・足指の付け根)をサポートするよう立体的な構造になっていて、つま先部分もゆとりある幅で指を締め付けるようなこともない。他のサンダルと比べるとヒール部分も深くなっているので、適度に足をホールドしてくれる。また、天然ゴム配合のコルク素材を使うことで、履いていくうちにユーザーの足型にぴったりとフィットしていき、快適という言葉どおりの履き心地が高まっていくのだ。

詳細・購入はこちら

2/5GO TO NEXT PAGE
Follow us !

会員登録して
OTOKOMAEメールマガジンを受け取ろう

会員登録する

OTOKOMAE 公式 Instagram スナップ