
スポンサーリンク
// GA とは関係ない。ハッシュタグ広告のエリアとして利用 ?>
久留米発祥のスニーカーブランド③「アサヒシューズ」
1892年に創業し、実に120年以上にわたって日本の靴文化を支えてきたアサヒシューズ。「アサヒ靴」の名称で多くの人に親しまれ、日本人の足を研究しながら日本人に合った靴を手がけ続けている。
独自のスクリュー構造でひざへの負担を軽減!「アサヒシューズ アサヒメディカルウォーク AX2943」
ひざのトラブルを予防する「SHM機能」を世界で初めて搭載したシューズ。SHMはひざの回旋運動を意味する「Screw Home Movement」の頭文字を取ったもの。最大の特徴は試行錯誤の末に開発された、アウトソールのカカト部にあるスクリュー構造だ。カカトの着地時にスクリュー部のフィンが体重圧でたわみ、踏み込むとつま先をやや外側に回旋。ひざの回旋運動を補助し、正しい歩行を促す設計となっている。さらにゴムの弾力で衝撃を吸収し、スクリュー構造が体重圧を分散することで効率的に負担を軽減するのだ。シンプルなレザーアッパーなので日々のウォーキングはもちろん、通勤スニーカーとしても重宝するだろう。