コンバースのローテクスニーカーは数あれど、ジャックパーセルはオールスターに次ぐ名作中の名作。なかでもハイカットモデルはコーディネートにも合わせやすく、大人の着こなしに重宝するアイテムと言えるだろう。今回はコンバース「ジャックパーセル」のハイカットモデルにフォーカスし、その魅力とおすすめのモデルを紹介!
スポンサーリンク
// GA とは関係ない。ハッシュタグ広告のエリアとして利用 ?>
一世紀近く愛される名作ローテクスニーカー「ジャックパーセル」とは?
ジャックパーセルは、1932年に誕生したコンバースを代表するスニーカー。実はこのジャックパーセルというモデル、初めからコンバースの製品だったのではなく、当時A.G.SPALDING&BROSの名称で知られていたスポルディング社が作ったバドミントンシューズが始まり。開発にはバドミントンのチャンピオンとして活躍していた伝説的プレイヤー、JOHN EDWARD JACK PURCELL(ジョン・エドワード・ジャック・パーセル)氏が携わっており、モデル名は彼の名前に由来している。1935年の段階で現在のデザインの原型ができ上がっており「スマイル」と呼ばれるつま先のディテールもすでに採用されていた。そして1972年にコンバースが製造販売権利を買い取ったことで、ジャックパーセルはコンバースのラインナップの一つとして加わることに。
その後ディテールはそのままに知名度を拡大し、オールスターに並ぶコンバースの代表モデルと言われるほどの人気を獲得した。スティーブ・マックイーンやジェームス・ディーン、カート・コバーンといった往年のスーパースターたちも愛用。実用的でシンプルなデザインはオールスターと同様だが、老若男女問わず履くオールスターほど定番化されておらず、洒落者に選ばれる傾向にある。
2/3GO TO NEXT PAGE