メンズ必須アイテムのデニムジャケットといえば、男心くすぐるヴィンテージモノから、デザイナーズブランドが展開するコンテンポラリーなモデルまで選択の幅は広いが「コレ!」という一着に出会えていないという御仁も多いのでは?今回はそんな方も要チェックの本格ヴィンテージデニムの仕様を再現しながら、イマドキコーデにも合わせやすいロンハーマン デニムの新作デニムジャケットを紹介!
スポンサーリンク
超レアな30~40年代のカウボーイジャケットをデザインソースにロンハーマンが独自企画!
ロンハーマンのオリジナルデニムブランドとして、2012年よりスタートした「Ron Herman DENIM(ロンハーマン デニム)」。今シーズン登場したのは、あのジェームス・ディーンも愛用していたことで有名なデニムブランドLeeが、30~40年代に展開していたカウボーイジャケットをデザインソースにロンハーマンが独自企画したデニムジャケット。古着屋でもなかなかお目にかかる機会のないレアなモデルからインスパイアされていることに加えて、現代的なスタイリングにも溶け込むこなれ感が大きな魅力だ。
お問い合わせ:03-5412-1932(Ron Herman)
ヴィンテージマニアも納得のこだわりのディテール再現に注目
バックスタイルの腰元にはストラップが配されているなど、ヴィンテージらしいリアルなデニムの風合い以外にもこだわりが詰め込まれている。ダメージのリペアや経年変化した風合いの月桂樹ボタン、強度を底上げする計算されたリベットの配置など、見れば見るほどジャケットの魅力が伝わるデザインは、男のコーデに自然と深みをプラスしてくれること間違いなし。片身頃のみ配されたポケットやフロントの前立て付近のヒダなど細部にわたってヴィンテージ仕様が再現されている。
お問い合わせ:03-5412-1932(Ron Herman)
薄手で柔らかく艶っぽさのある左綾デニムを採用しているから、イマのシーズン羽織るのにも最適!
一般的なデニムといえば、右上から左下に向かって走るような織模様が特徴的な右綾が多いが、こちらのデニムジャケットは左上から右下に向かって走る織模様の左綾デニムを採用。この織模様が変わることによって、デニムの質感も艶っぽくソフトな雰囲気に仕上がる。
お問い合わせ:03-5412-1932(Ron Herman)
艶っぽさも男らしさも備えたデニムジャケットなら、ドレスミックスコーデも思いのまま!
左綾デニムならではの艶っぽさと、男心をくすぐるディテールが詰め込まれたこんなデニムジャケットなら、スラックスやドレスシューズを取り入れたドレスミックススタイルも簡単にキマる。もちろん、ワーク系のパンツを合わせて武骨にまとめるのもアリだ。着こなしの格を底上げすると同時に、スタイリングの幅も広げてくれる新作デニムジャケット。この機会にぜひ検討してみてはいかがだろうか。
ロンハーマン デニムのデニムジャケット 6万4000円 (Ron Herman 03-5412-1932) その他スタイリスト私物
合わせて、デニムジャケット着用者のスナップを集めた下の記事もチェックを!