
数あるメンズファッションアイテムの中で、大人の男性からも定番として受け入れられているピンク色のアイテムといえばシャツではないだろうか。持ち前の甘くフェミニンな雰囲気と、プレッピースタイルをはじめとしたネイビージャケットやベージュチノパンに馴染むポテンシャルの高さは、春夏コーデに新鮮味や季節感を演出するのにうってつけだ。今回はそんな「ピンクシャツ」にフォーカスし、着こなしのポイントと参考となる海外のメンズコーデ、定番ブランドの人気アイテムを紹介!
スポンサーリンク
淡いトーンで上品さをキープ!大人の男性に馴染むトーンの「ピンクシャツ」でコーデに春夏らしい華やぎをプラス
ピンクシャツと言われて思い浮かべるピンク色はどのようなアイテムだろうか。鮮烈なショッキングピンクからカリフォルニアの夕焼けを彷彿とさせる淡いピンク色まで、ピンクはトーンと彩度の違いによって与える印象が変化する。そんな幅広いピンク色のシャツの中で、大人の男性に受け入れられているのは淡いトーンのピンクシャツ。薄いピンクシャツは肌馴染みが良く、血色を良く見せてくれることに加え、コーディネートに華やかなムードをプラスしてくれたりと、コーデに多くのメリットをプラスしてくれる。これからピンクシャツに挑戦しようと考えている方は、主張の強いピンクよりもニュートラルな“くすみ系”のトーンを選ぶのがおすすめだ。
ここからは実際にピンクシャツを着用しているおしゃれなスナップを紹介しながら、着こなしの参考にしたいポイントを紹介していく。
ピンクシャツの着こなしポイント①まずマスターするのは「黒ピンク」!ブラックパンツとのペアリングでフェミニンなイメージを抑制
ポップなイメージが強いピンクシャツは、クールな引き締め効果の高い色味を組み合わせることで落ち着きのある雰囲気をキープするのが大人の男性らしく着こなすコツ。とりわけマスターしたいのはピンクシャツに黒パンツを合わせてモダンに引き締めた黒ピンクのコーディネートだ。黒パンツのビターなイメージが加わることで、フェミニンなイメージが抑制され、良い按配の大人の甘辛コーデが完成する。足元は下のスナップのように黒の革靴やクリーンな白スニーカーを合わせるだけでOK
ピンクシャツの着こなしポイント②ピンクリネンシャツで夏コーデにリゾートテイストをオン
暑さが気になる夏のコーディネートは、開放感があり涼しげな印象を演出できるリゾートスタイルへの注目度が高まる。そんな夏のリゾートスタイルの実現にうってつけなのがリネン製のピンクシャツだ。コットンとは一味違う肌離れの良い風合い、そして発色の良さが夏スタイルを格上げしてくれる。また白やネイビーシャツでは得難いグッドヴァイブスを感じるコーデを表現できるのもピンクシャツならではの魅力だ。
ピンクシャツの着こなしポイント③タイドアップしたスーツスタイルに華やぎをプラスするなら、ピンクシャツが有力な一手
実はピンクシャツは、ネクタイを締めたドレッシーなスーツスタイルにもフィットするポテンシャルを秘めている。サッカー界の貴公子と知られ、ファッション業界でも支持されるデビッド・ベッカムからドレスファッションのバイヤーが赴く世界的ファッション見本市ピッティウオモに集う洒落者まで、多くの男たちがスーツスタイルにピンクシャツを合わせたスタイリングを実践している。Vゾーンの印象をリフレッシュする手段のひとつとして、取り入れを検討してみてはいかがだろうか。
編集部が撮り下ろしたスナップから理想のメンズコーデを探そうピンクシャツの海外ストリートスナップを一気見!
メンズコーデをもっと見たい方にOTOKOMAEスナップページで「ピンクシャツ」の着こなしをチェック!
今回ピックアップしたピンクシャツの着こなしをはじめとしたスナップは、OTOKOMAEスナップページで公開中だ。ハッシュタグ機能を使えば、ひとつのアイテムにフォーカスしたスナップをまとめてチェックできる。会員登録すれば、お気に入りのスナップや記事を保存できるため、ぜひ活用して欲しい。
OTOKOMAEスナップページでピンクシャツの着こなしをみる
OTOKOMAE編集部が推す!おすすめの“ピンクシャツ”を紹介!
最後にOTOKOMAE編集部が注目ブランドの展示会や有力セレクトショップでのヒヤリング、主要ファッション都市での定点観測から得た情報を元に、読者にオススメしたい「ピンクシャツ」を紹介!
ピンクシャツを展開するブランドのおすすめモデル①POLO RALPH LAURENのアイコニック オックスフォード シャツ
ラルフローレンブランドの初期に登場して以来、 Poloルックの重要な柱としての地位を築いてきたオックスフォードシャツ。ラルフローレンで最もゆったりとしたシルエットで、ボックスプリーツが入ったスプリットバックヨークが快適なフィットと動きやすさを実現する。
ピンクシャツを展開するブランドのおすすめモデル②無印良品の紳士 洗いざらしブロード長袖シャツ
肩や身幅、裾回りにゆとりを持ったサイズ感に見直し、肩回りや腕がより動かしやすくアップデートした無印良品の洗いざらしブロード長袖シャツ。ゆとりを持たせることにより、中に着るものを選ばないので重ね着するにも重宝し、幅広い着こなしが楽しめることうけあいだ。
ピンクシャツを展開するブランドのおすすめモデル③FinamoreのSIMONE BALI
フィナモレの定番襟型ともいえる程よい高さの台襟が特徴的なSIMONEを採用し、ボディにはモデルBALIを採用したドレスシャツ。タックインでもタックアウトでも着られる絶妙な着丈に設定し、素材は春夏シーズンならではのリネン100%で、ムラっぽい色合いと柔らかな風合いに仕上がってる。
【関連記事】
ピンクシャツを展開するブランドのおすすめモデル④ Brooks Brothersのコットン オックスフォード フライデーシャツ
ブルックスブラザーズを代表するアイテムの1つである、オックスフォード地を使用したボタンダウンのフライデーシャツ。美しいロールの襟、袖口のギャザーなど伝統あるディテールはそのままに着丈を短めに設定し、タックインでもアウトでもバランス良く着こなせるヴィンテージシャツのようなダメージ感のある風合いの一枚だ。