EDIT WAREHOUSEで運命の一着に出会うための3つの心得とは?

Share

EDIT WAREHOUSEで運命の一着に出会うための3つの心得とは?

ブランドやジャンルごとのわかりやすい陳列。洗練された内装やヴィジュアルマーチャンダイジング。流行や人気を反映した品揃え。それはそれで世のニーズに応えているのはわかるけれど、セレクトショップにはそんな優等生的なことじゃなくて、心をゆさぶるような刺激や発見を求めているなんていう服好きの男性も少なくないのでは?そんな男性には、ぜひ丸の内にオープンした「EDIT WAREHOUSE(エディット ウェアハウス)」に足を運ぶことをおすすめしたい。今回は「EDIT WAREHOUSE」の魅力に迫りながら、妙品に出会うための3つの心得を紹介!

粒ぞろいのアイテムが揃う「EDIT WAREHOUSE」店内の陳列はまるで倉庫。宝探し感覚で自分の理想のアイテムに出会える

「EDIT WAREHOUSE」は、東京のなかでもビジネスの第一線で活躍するエグゼクティブや感度の高い洒落者が集まる丸の内にて、2019年9月5日(木)に新オープンしたセレクトショップだ。新作のセレクトはもちろん、海外から直接買い付けた一点モノのヴィンテージアイテムまで幅広いバリエーションを取り揃えている。そして単にレアなヴィンテージや売れ筋を揃えるだけじゃない、セレクトへのこだわりも見逃せないポイントだ。そんな「EDIT WAREHOUSE」を堪能するためにおさえておきたい3つの心得を紹介!

心得①「マニアも唸らせる逸品がズラリ!ストーリー性のあるアイテムのみをボーダーレスにラインナップしているから、気になるアイテムがあれば必ずスタッフに声がけすべし」

「EDIT WAREHOUSE」のバイヤーがアイテムを買い付ける際に心掛けているのが、ファッションのクラシックな歴史に沿った嘘偽りのない正統なデザインか否か。たとえばテーラードジャケットは、もともと狩猟用コートの第一ボタンをはずして外側に折り返された部分が下襟へと発展したものであるため、ゴージラインの位置は本来決まっているもの。そんなクラシックな設計をしっかりと意識して仕立てられているかを見極めて、間違いのないアイテムをブランドやジャンル、テイストにとらわれずボーダーレスにセレクトしているという。50年代や60年代の生地のアーカイブから忠実に復刻された“柄”を取り入れているものをチョイスしたりと、それぞれのアイテムに買い付けた「理由」が隠されている。

他にも、数十年前のイベントでノベルティとして配られたラグジュアリーブランドの非売品ネクタイなど、ストーリーや背景のあるアイテムを豊富にラインナップ。パッと見で気になるアイテムを見つけたら、試着はもちろん知見のあるスタッフに声をかけて歴史や背景からも魅力を探ってみてほしい。

ヴィンテージアイテムのタグには、ひと目で背景やストーリーが伝わる工夫も!

ヴィンテージアイテムには、年代や国の情報が記されたタグが備えられているのも見逃せない。前知識が無くても、こんな宝探し感を楽しめる工夫があれば、ついつい足を運びたくなること間違いなしだ。

2/4GO TO NEXT PAGE
Follow us !

会員登録して
OTOKOMAEメールマガジンを受け取ろう

会員登録する

OTOKOMAE 公式 Instagram スナップ