
美肌に必須の化粧水。より美しい肌を目指すなら“化粧水は季節に合わせて選ぶ”というのが実は正解。愛用商品を年間を通じてリピート購入し続けるのも悪くないが、季節ごとに見直してみることをぜひ提案したい。今回は季節に合わせた化粧水の選び方や、それぞれの時期におすすめの化粧水を紹介!
スポンサーリンク
化粧水を季節に合わせて選ぶべき理由とは?
肌は、状態が毎日変わると言われるほど繊細だ。水分・油分バランスや肌の敏感さは日々変化すると覚えておこう。とりわけ気候の変化が大きい季節の変わり目は肌質が大きく変化しやすく、しっかりと肌の状態を把握することが大切。例えば皮脂に悩んでいて乾燥とは無縁と思こんでいる男性でも、冬においてはひどい乾燥状態だったりする。季節ごとに肌状態の変化や行うべきスキンケアを見極めることが美肌への近道だ。
季節別!肌質の変化を解説
ここからは春夏秋冬に分け、肌質の変化を解説する。気候変化の影響により肌が受けるダメージや招きやすい肌トラブルを知っておくことで、スキンケアの方向性を理解してほしい。
「“春の肌”は敏感になりがち。バリア機能のサポートを意識しよう」
冬の乾燥によるダメージを引きずった春肌は、バリア機能が整っていない状態。そこに強い紫外線によるダメージが加わることで、肌荒れやニキビなどのトラブルを引き起こしやすい。さらに注意したいのが花粉や黄砂、PM2.5によるアレルギー症状。肌の痒みや炎症を起こし、敏感肌に悩むメンズが急増する。とにかく肌が敏感な春は、バリア機能をサポートするメンズスキンケアを意識するのが大切だ。“低刺激”が春のスキンケアにおけるキーワードだ。
「“夏の肌”はテカリ・乾燥に注意。紫外線対策もお忘れなく!」
湿度の高い夏は皮脂分泌が活発になりやすく、テカリやベタつきに悩む男性が多い。一方で冷房などの影響により、肌の内部は意外にも乾燥している状態。肌は乾燥すると皮脂分泌が増える傾向があり、さらなるテカリを引き起こすことも。また、紫外線が強い時期のため日焼け止めによるシミケアも欠かせない。夏場のスキンケアで意識すべきは、“トータルケア”だ。
「“秋の肌”は老化が進む。年代問わずエイジングケアを取り入れよう」
秋の肌は「枯れ肌」とも呼ばれるほど、肌細胞の元気が失われた状態。夏の刺激的なダメージを負っているため、とにかく栄養を与えることが大切だ。たっぷりの美容成分が入ったエイジングケア向けの化粧水であれば、枯れ肌による老化を予防することができる。さらに季節の変わり目でバリア機能が乱れやすいため、潤い補給も重視し角層の状態を整えよう。秋の化粧水選びで大事なのは、“アンチエイジング”だ。
「“冬の肌”はカサつきがち。とにかく保湿で水分保持を」
湿度がグンと下がる冬は、肌の水分が奪われやすい季節。皮脂量の多いメンズでも内側は乾燥しやすいため、とにかく保湿力の高い化粧水を使うのがおすすめ。化粧水後は乳液に加え、クリームを使うとより保湿できる。顔の中でも特に乾燥しやすい頬や目元にのみクリームを取り入れ、バランスよく保湿するのが良いだろう。冬のスキンケアは、“保湿力”を最重要視しよう。
季節別の化粧水!選び方とおすすめアイテムを厳選ピック
ここからはついに本題、季節に合わせた化粧水の選び方を具体的に解説していく。おすすめの商品を季節別に2アイテム、トータル8アイテム厳選したので、ぜひ化粧水選びの参考してほしい。
春の化粧水の選び方「低刺激処方かつ保湿力が高いものを」
肌が敏感な春は、とにかく低刺激なアイテムが好ましい。肌の刺激になる成分フリーやマイルド処方を選び、肌の負担を最小限に抑えながら保湿をしよう。抗炎症効果のある有効成分「グリチルリチン酸」や「アラントイン」が配合された化粧水もおすすめ。さらに保湿成分として人気のセラミドやヒアルロン酸入りで、しっかり水分を保持できる商品であればなお良しだ。
春の化粧水 おすすめ①「BULK HOMME(バルクオム) THE TONER」
男性の肌は意外にも女性より乾きやすい。そこに着目し、潤いを均一に保つ「トレハロース」を配合。アルコールなど刺激の強い成分は使用せず、低刺激処方で仕上げている。リンゴ果実培養幹細胞エキスを中心とした整肌成分もたっぷりと含み、バリア機能をサポートしたい春にぴったり。内側は保湿されるが表面はサラッとした使用感なので、心地よく使える点も魅力的だ。
春の化粧水 おすすめ②「カルテHD(カルテヒルドイド) モイスチュアローション」
肌あれ防止成分であるグリチルリチン酸ジカリウムを配合した医薬部外品の化粧品。春の敏感な肌でも使いやすく、肌トラブルを予防してくれる。さらに肌のうるおい構造にアプローチするヘパリン類似物質HDを配合。角質層に働きかける保水有効成分によるたっぷりの潤いで肌を満たしてくれる商品だ。ベタつかないがとろりとしたテクスチャーで肌に優しく馴染むのもポイント。カミソリ負けに悩むメンズのケアとしてもおすすめだ。
2/4GO TO NEXT PAGE