男を上げる不朽の名作「リーバイス® 501®」

Share

男を上げる不朽の名作「リーバイス® 501®」

ジーンズの原点といえば、「リーバイス® 501®」だ。1890年の品番統制によるナンバーロットの呼び名で、現在も世界で愛用されている。リーバイス®のジーンズを元に、様々なメーカーでジーンズが制作されてきた。そんな「リーバイス® 501®」は男の定番として外せないアイテムだ。今回は改めて「リーバイス® 501®」にフォーカスして、魅力や注目のポイントをピックアップ!

リーバイス® 501®とは?

ゴールドラッシュ時代、リーバイ・ストラウス氏が鉱山労働者やカウボーイ、農業者に向けてつくったパンツが「リーバイス® 501®」だ。大幅なデザインは初期と変わらないながらも、時代と共に様々なスタイルに馴染みながら進化を続け、現在もジーンズのアイコンとして世界中で愛用されている。

また現行の501®モデルは、初期の501®に使用していたアルミではなく銅製のボタンやリベットを使用し、織機の進化とともに強度を保ったまま価格を安価に抑えることに成功している。

【関連記事】リーバイス®に関するブランド記事は↓

関連記事 リーバイス(Levi’s)はジーンズの原点!今さら聞けない歴史と名作モデルを紹介
リーバイス(Levi’s)はジーンズの原点!今さら聞けない歴史と名作モデルを紹介
ジーンズの原点と称されるブランド「リーバイス(Levi's)」。リーバイスの歴史を知ることは、ジーンズの本質を理解することと言っても過言ではないだろう。今回は、今さら聞けない「リーバイス(Levi's)」の歴史と現行の名作モデルを紹介! ...

リーバイス® 501®の注目ポイント紹介!

リーバイス®501®のディテールにフォーカスして注目ポイントを紹介!

リーバイス® 501®の注目ポイント「5ポケット仕様」

リーバイス®のジーンズには、作業効率を高めるためのポケットが元々備わっていたという。現在では馴染み深い「5ポケット」という言葉も、リーバイス®がジーンズとして商標登録した時代には既に完成していたのだった。商標登録が行われる以前に遡ると、バックポケットが片方のみに付いたジーンズも存在している。

リーバイス® 501®の注目ポイント「ボタンフライ」

リーバイス®が展開するボタンフライのジーンズと言われれば、501®が真っ先に思い浮かぶという方が大半ではないだろうか。ボタンフライは、ファスナーが開発されていない時代から存在していたジーンズならではの仕様であり、クラシックなディテールの一つだ。履き込むごとに、打ち込まれたボタンが”アタリ”としてフロントにあらわれ、独特の表情を演出してくれる。

リーバイス® 501®の注目ポイント「リベット」

当時、仕立て屋として取引していたJacob Davis(ヤコブ・デイビス)氏の協力のもと、ポケットの補強を行うためにリベットを使用するというアイデアを生み出したリーバイ・ストラウス氏。1873年5月20日「衣料品のポケットの補強にリベットを使用する方法」に関する特許を取得している。リベットを生み出すきっかけとなったJacobの名前を借りて「ジーンズはワークパンツではなくライフスタイル」をコンセプトとして「仕立ての良いテーラードジャケットに合わせるジーンズ」すなわち「テーラードジーンズ」を展開し続ける「JACOB COHEN(ヤコブ・コーエン)」というブランドが存在していることからも、彼の功績は広く知られていることがわかる。

リーバイス® 501®の注目ポイント「ツーホースパッチ」

リーバイス®の丈夫さを表す、後ろウエストに施されたツーホースパッチ。1886年に品質保証書として取り入れられたレザーパッチには、たとえ2頭の馬が引っ張っても破れないというリーバイス®の丈夫さを表現したツーホースマークがデザインされている。大幅なデザイン変更をせずに100年以上も受け継がれてきた、リーバイス®の伝統的な要素の一つだ。また、1954年まで使用されていたレザーパッチは現行モデルでも使用している。当時乾燥機が普及したことにより、レザーパッチがとれるというお客様の声から、紙パッチへと移行。その後1960年代にプレシュランク生地が開発された為、2010年代にはレザーパッチが復活した。

リーバイス® 501®の注目ポイント「タブ」

後ろバックポケットに挟まれたタブ。このディテールにこだわりを持つファンも多い。デザインの違いでビンテージの年代を見極められるというマニアも実在するほど。ちなみに、Levi’s®のeが大文字で表記されたタブはBIG-Eと呼ばれ、1971以前に使用されていたデザインとして知られている。色の違いも存在し、一般的なリーバイス®の商品に使われているのは赤タブ。赤タブの廉価版と言われているのはオレンジタブだ。黒や白のものはシーズン限定や、デニム以外の素材に使用されている。中には、シルバータブというインパクトのあるデザインが多いラインも存在。シルバータブはヨーロッパ企画として発表されたという説があり、当時のヨーロッパの若者を中心に爆発的な人気を得たラインだ。現在、シルバータブは復刻ラインとして展開されている。

リーバイス® 501®の注目ポイント「バックポケット」

ジーンズで注目したいポイントは数あれど、中でも最も重要なファクターの一つであろうバックポケットのデザイン。リーバイス® 501®の五角形ポケットは、年代によって微妙に形状が異なる。

リーバイス® 501®の注目ポイント「アーキュエットステッチ」

弓を引く形に似ていることから「アーキュエットステッチ」と呼ばれているリーバイス®のバックポケットに施された飾りのステッチ。1873年にポケット裏の補強布を止めるために使われはじめた。2色のステッチのコントラストも魅力的。また、年代によっても微妙な違いが存在する。年代の古いモデルは幅が均等な二本針のステッチではなく、一本針で往復するようにこのステッチを縫製していた。

リーバイス® 501®の注目ポイント「コインポケット」

小銭を入れるためのポケットとして前ポケットにさりげなく配されている「コインポケット」のディテールもリーバイス®の501®が元祖だ

リーバイス®501®の注目ポイント「オーセンティックなストレートシルエット」

様々なブランドが参考にするリーバイス® 501®は完成されたストレートシルエット。人体の足の皮膚を剥がして平面にしたときと501®の型紙が限りなく似ていると一部で噂されるほど、そのシルエットの完成度は世間から評価されている。何年も飽きがこないオーセンティックなジーンズを求めるなら、リーバイス® 501®は有力候補として外せない存在だろう。

リーバイス® 501®の特徴的なディテールは裏にも存在

リベットやツーホースパッチなど表面のディテールばかりに目が行きがちだが、リーバイス®ならではのディテールは裏地にも存在する。実際に裏返して見えるリーバイス®のこだわりにもフォーカスして紹介!

リーバイス® 501®の注目ポイント「織りネーム」

裏返した左前パンツの脇には「織りネーム」が縫い付けられている。普段では見ることの無い部位にもブランドタグを取り入れるこだわりに魅力を感じる。また、このディテールは、501®の偽物防止の為に取り付けられたディテールだ。現在、501®Familyには全てこの織りネームが縫い付けられている。

リーバイス® 501®の注目ポイント「スレキにギャランティーチケットのプリント」

ギャランティーチケットとは、1892年にリーバイス®社がリベット付きジーンズの元祖であることを証明し、最高の品質を保証するため発行された品質保証書だ。このデザインも、ほとんど形状を変えることなく100年以上受け継がれてきた伝統的な要素の一つ。

リーバイス® 501®のシルエットを現代版にアップデートしたモデルも存在

1890年に生まれた501®はストレートシルエットが基本だが、現在では様々なモデルが展開されている。中でも、現代的なシルエットを構築した501®T501®SKINNYは新定番として幅広い年齢層から支持を得ているモデルだ。

501®Tは太ももから裾にかけて細くなっていくテーパードシルエット。501®SKINNYは、古着の501®を人々が細くカスタマイズしていることからインスピレーションを受けたスキニーシルエットだ。下記の画像のように、脇側を合わせた状態でストレートシルエットと重ねて見比べると、太さの違いがわかりやすい。

上から、リーバイス® 501®SKINNY:¥12,000円 / リーバイス® 501®T:¥13,000円 / リーバイス® 501®:¥12,000円

Follow us !

会員登録して
OTOKOMAEメールマガジンを受け取ろう

会員登録する