
スポンサーリンク
ツーブロック×パーマ ヘアスタイル⑤「大人の男の色気ムンムンな髪型はコレがおすすめ!」
七三分けにしながら、後ろへの毛流れを意識したヘアスタイルが色気ムンムン。それを後押しするかのように、ツヤ感のあるスタイリング剤を使っているのも◎ トラッド感の強いヘアスタイルゆえ、言うまでもなくスーツやジャケパンとの相性が抜群。
▶︎スタイリングのポイント
ソフトモヒカンのようにトップ中央にボリュームをもたせ立体感を出すことがスタイリングのポイント。トップのカールを再現するために揉み込むようにドライした後、バームでしっとりとした質感に仕上げていく。パーマが落ちてきたら泡のスタイリング剤で復活させるのもアリだろう。
この髪型のヘアセットにおすすめのスタイリング剤▶︎「ARIMINO(アリミノ) ハードバーム」
ツーブロック×パーマ ヘアスタイル⑥「外ハネ風のパーマで周囲とは一味違った髪型に」
襟足部分まで長めに残し外ハネ風にパーマすることで個性を存分に演出。周囲とは一味違った魅力を演出できるヘアスタイルがお好みの方におすすめだ。また、個性がありながらもキレイめコーデとの相性が良いのもおすすめの理由だ。
▶︎スタイリングのポイント
ヘアオイルを馴染ませてからスタイリングすることで、自然なツヤ感とまとまり感を両立したヘアスタイルが叶う。ほどよくウェット感のあるグリースやジェルを使用し、ウェーブ感を際立たせながらかき上げるようにセットすれば即完成だ。
この髪型のヘアセットにおすすめのスタイリング剤▶︎「BABLO POMADE(バブロポマード) ストロングホールド ポマード」
ツーブロック×パーマ ヘアスタイル⑦「無造作パーマが旬なムード満天!」
昨今、オシャレキーワードとして注目されているのが“無造作っぽさ”。こちらのヘアスタイルのようにキメすぎず抜けすぎずの按配で仕上げたヘアスタイルは男女問わずウケが良く、オシャレさのアピールにも絶好。やや前髪の長さが必要なヘアスタイルなので、ミディアムヘアから一気にイメチェンを図っている方はぜひ候補に。
▶︎スタイリングのポイント
無造作感のあるヘアスタイルはドライヤーによるブローの当て方がキーポイントに。後ろから前に流すようにブローすることでフロントヘアに比重を置き、ヘアスタイル全体のバランス感を調整。そのあとは少し硬めのワックスを使用して、パーマの動きを活かしながら散らすようにヘアセット。慣れれば1分ほどで完成する、楽ちんヘアスタイルだ。