テーラードジャケットを選ぶのに迷ったら、メンズドレスウェアの本場であるイタリアのブランドから探してみてはいかがだろうか?今回は、数あるイタリアのドレスウェアブランドからおすすめの6ブランドを厳選して紹介!
スポンサーリンク
イタリアのおすすめジャケットブランド①LARDINI(ラルディーニ)
イタリアのジャケットブランドと聞いてLARDINIが頭に浮かぶ方も多いだろう。イタリア本国ではもちろん、日本でも非常に人気が高いファクトリーブランドだ。世界的なビッグメゾンのウェアアイテムを自社工場で30年以上にわたって作り続けてきた実績を持つことでも有名。ピッティウオモでも、ブランドのアイコンである花型のブートニエールがついたジャケットやスーツを着用した男性が毎回数多く見られる。その人気の理由はバランス感に優れたアイテム作りにある。その時々でしっかりとトレンドは取り入れながらも、決してモードになりすぎず嫌味な印象を与えないドレスウェアは万人にウケる好バランスな仕上がりだ。もちろん、ジャケットはイタリアならではの軽快で柔らかな仕立てで、着心地もバツグン。一着は持っておいて損はないだろう。
ラルディーニの象徴である花型のブートニエールは単体でも販売しているため、もし失くしてしまった場合は個別で買い足すのもアリだ。
こちらはピッティウオモ97でキャッチした、LARDINIの創業者ルイジ・ラルディーニ氏の着こなし。昨今のドレススタイルにおけるトレンドであるコロニアルカラーをジャケットで取り入れ、同色のポロシャツとレイヤードした装いを白パンツでさっぱりと仕上げている。
【関連記事】ラルディーニのジャケット 人気の理由を最旬コーデとともに紹介!
イタリアのおすすめジャケットブランド②TAGLIATORE(タリアトーレ)
イタリア語で“裁断士”を意味するTAGLIATORE。母体であるレラリオ社の2代目ピーノ・レラリオ氏がスタートさせたドレスウェアブランドで、LARDINI・BOGLIOLIとともにイタリアの人気ドレスウェアブランドの御三家の一つに数えられている。ブランド名からも分かる通り、生地のカッティングにこだわっており、立体的でスリムなフォルムのジャケットを手がけている。そして、高い位置で絞り込んだエレガントなウエストラインや、前肩を強調するショルダーラインはTAGLIATOREならでは。トレンドをいち早く取り入れたハイセンスなアイテム提案にも定評があり、イマの気分に合ったジャケットが欲しいという方にオススメだ。
こちらは前述にもあったTAGLIATOREのオーナーであるピーノ・レラリオ氏。その熟達した巧みな着こなしでファッションスナップにも度々登場するイタリアきっての洒落者だ。ブラックとブラウンというモダンな色合わせのチェック柄ジャケットを、トレンドカラーの黒ベースで作った装いに合わせて旬なムードたっぷりの着こなしに仕上げている。
2/3GO TO NEXT PAGE