
シャリっとした質感が涼しげな印象を与えるリネンシャツは春夏の着こなしにピッタリのアイテム。上品な雰囲気をキープしながらも、どこかリラックス感のある表情も持ち合わせており、気張らないシャツスタイルを作るのに最適なアイテムだ。今回は「リネンシャツ」にフォーカスして注目の着こなし&アイテムを紹介!
スポンサーリンク
リネンシャツコーデのコツ1旬度の高いカジュアルコーデにもフィット!
リネンシャツは、「吸湿性」「抗菌性」「耐久性」「速乾性」など、多角的な観点で優れている。そして、肌触りがサラリとしており春夏を快適に過ごすのに欠かせない定番ウェアとして愛されている。下ギャラリーのように旬度の高いファッショナブルなコーディネートにも相性◎ リネンならではの自然で表情のあるシワ感が都会的なスタイルに絶妙なこなれ感を与えてくれる。
リネンシャツコーデのコツ2キレイめな大人スタイルにリネン素材による抜け感をプラス!
スラックスや革靴、レザーサンダル等を取り入れたキレイめなスタイリングが右肩上がりでプレゼンスを高めている昨今。下ギャラリーの3人を見てわかるように、襟付きシャツによるキレイめな印象を担保しつつも、リネンならではの気取らない風合いにより抜け感が漂うコーディネートにアプローチ可能だ。
リネンシャツコーデのコツ3ドレススタイルからカジュアルスタイルまで通年で活用可能!
サラリとした風合いから連想されるイメージにより、日本では春夏シーズン用のシャツとして捉えられることが多いリネンシャツ。実はリネン糸は中空構造になっており冬場は温かい空気を取り込んで「保温性」に優れた性能を発揮するという一面もあるため、欧州ではリネンシャツは通年着られる素材のシャツとして扱われており、ドレススタイルからカジュアルスタイルまで広く取り入れられている。タイドアップしてスーツスタイルに合わせるも良し、ヴィンテージジーンズに一枚で合わせるのもまた良しと守備範囲も広い。
続いては、筆者がお勧めするリネンシャツを厳選ピックアップし紹介する。
リネンシャツのおすすめ1ZEGNA OASI LINO シャツ
フランスのノルマンディー地方で生産された最高級のリネン素材を採用したウェアを展開するゼニアのOASI LINO(オアジリノ)コレクションからリネンシャツをピックアップ。ドレスアップ、ドレスダウンにも対応できる最上級な1着を求める方におすすめしたい。
リネンシャツのおすすめ2Finamore リネンシャツ
ルイジボレッリやバルバなどと並んで、イタリアのナポリを代表するドレスシャツブランドとして、その名を馳せるのが1925年創業の老舗ブランド「フィナモレ」だ。洗いざらしでもサマになるナチュラル感たっぷりな風合いが魅力です。すっきりとワイドに広がった襟型により、第一ボタンを開けても美しいシルエットに。クールビズシーンにも好適なので、色違いで何枚か揃えておくのもおすすめ。
リネンシャツのおすすめ3ARCODIO フレンチリネンシャツ
高級シャツに見られるディテールや縫製技法を採用したシャツをリーズナブルな価格で展開しているシャツブランドと言えばアルコディオ。同ブランドからフランスとベルギー国境のノルマンディー地方で栽培されたリネンのみを使用したシャツコレクションをピックアップした。ややオーバーサイズの半袖プルオーバーシャツ、サファリシャツやカプリシャツから、ベーシックシャツまで幅広く展開しているのでお気に入りの1着が見つかる可能性が高い。
2/18GO TO NEXT PAGE