
センタークリースを起点に立体的で直線的な造形で脚を美しく補正するような端正なシルエットを織りなすスラックス。一昔前まではビジネス色の強いボトムスという認識が一般的だったが、オンオフの境界が曖昧になった現在、様々な場面で活躍する汎用性の高いパンツとしてますますプレゼンスを高めている。とりわけ大人の男がオフスタイルでさりげなくクラス感やこなれ感を演出したい場合に有効なアイテムだ。トップスにシンプルな無地Tシャツ、ボトムに上等なスラックスを合わせるだけでコーデが品の良い大人顔に仕上がる。今回はそんな「スラックス」を取り入れた夏コーデとおすすめアイテムを紹介!
【関連記事】夏にぴったりなスラックスをお探しの方はこちらの記事をチェック!
スラックスはオールシーズン重宝するアイテムだが、夏に穿くなら夏の気温や湿度に合ったファブリックのものを選びたい。今回はサマースラックスをテーマに、その特徴とおすすめアイテムを紹介!
サマースラックスとはその名の通り、暑い夏でも...
スポンサーリンク
// GA とは関係ない。ハッシュタグ広告のエリアとして利用 ?>
ワイドレッグの短丈ベージュスラックスで夏のメンズコーデに今感を演出
プリーツディテールにより腰回りにゆとりを持たせたワイドレッグの短丈ベージュスラックスをチョイスして、夏のメンズコーデに今感を演出したコチラの御仁。キャラ立ち必死な太ストライプの開襟半袖シャツとのスタイリングで他との差別化を図りながら、素足履きしたローファーでこなれ感のある足元に。シャツの首元に柄スカーフをあしらうことで、顔周りの印象に華やぎをプラスしている。
AMI Paris(アミパリ) スラックス
ネイビースラックスとブラウンジャケットでアズーロエマローネを表現したドレッシーな夏コーデ
端正な2ボタンのブラウンジャケットに紺系ペイズリー柄ネクタイを合わせたブルーストライプのクレリックシャツ、細身のネイビースラックスとブラウンのダービーシューズを合わせたタイドアップのジャケパンスタイル。ブラウンアイテムとネイビー系アイテムの組み合わせで洒落者お得意のアズーロエマローネを表現し、ドレッシーな夏コーデを洒落感たっぷりに演出している。キレイめな印象を後押しした首元、胸元、袖元の白差しもお見事!