
CONTENTS
- 2021年狙い目の夏スニーカー①「シティユースにも向いた“アーバンアウトドア”なシューズに熱視線!」
- 2021年狙い目の夏スニーカー②「今の時代は“サステナブルスニーカー”でお洒落を楽しみつつ環境にも配慮するのが基本!」
- 2021年狙い目の夏スニーカー③ 「サステナブルの流れから“リメイク系スニーカー”も注目株に!」
- 2021年狙い目の夏スニーカー④「時代を超えて愛せるエイジレスな“クラシックスニーカー”も要注目!」
- 2021年狙い目の夏スニーカー⑤「ツウな印象を狙うなら“レトロな顔立ちのスニーカー”がオススメ!」
- ドレスな夏コーデにフィットする“コート系スニーカー”!
- ダッドトレンドの次はシンプルな“ローテクスニーカー”に兆しアリ!?
- 厚底なのに軽い!ダッドブームの流れを継いだ“厚底ランニングスニーカー”が楽でイイ
- 迫力満点の足元に仕上げるなら、もちろん“ダッドスニーカー”が有力な選択肢!
- 夏のスニーカーコーデの参考になりそうなスナップを紹介!
- 2020年に注目を集めたスニーカーをおさらい!
5 ページ以降を表示しています。
目次を表示スポンサーリンク
迫力満点の足元に仕上げるなら、もちろん“ダッドスニーカー”が有力な選択肢!
落ち着きを見せているとはいえ、まだまだスニーカー市場を占めている「ダッドスニーカー」。トレンドのきっかけを作ったバレンシアガが新作を展開しているのはもちろん、メガスポーツブランドもダッドな新モデルを続々展開している。ソールに厚みがあるため、さりげなくスタイルアップも狙えるのは嬉しいポイント。
【関連記事】ダッドスニーカーブームは終わらない!あの洒落者が着用しているスニーカーや注目モデルはコレだ
夏のおすすめダッドスニーカー「adidas Originals(アディダス オリジナルス) Craig Green collab PHORMAR」
「アディダス オリジナルス バイ クレイグ・グリーン」の新作シューズとして5月11日に発売された「フォーマー」。1枚のファブリックと丸紐による今までにないアッパー構造を採用しており、軽量かつ小さく畳めるという機能性を兼ね備えた一足になっている。“ダッド”と呼ぶには控えめなデザインだが、ボリューミーなソールを備えたチャンキーな見た目ゆえ、存在感をしっかり発揮することうけあい。
夏のおすすめダッドスニーカー「BALENCIAGA(バレンシアガ)
2018年ウィンターコレクションで発表されたTRACKシリーズから新たに登場したのが「Track.2」。トラックトレーナーを再構築したようなデザインに、ヴィンテージ加工を施すことによって奥行きのある表情へと仕上げている。176個のパーツから成るアッパーの圧倒的な存在感は流石の一言。トリプルSと比べてぽってり感も抑えられているため、汎用性も良し。
夏のおすすめダッドスニーカー「MAISON MARGIELA(メゾン マルジェラ)
メッシュとレザーをベースにダクトテープの補強を加え、さらにボンド接着剤のような装飾をプラスしたダーティな見た目が圧倒的な個性を放つMAISON MARGIELAの「FUSION」。ダッドスニーカーのカテゴリーを凌駕するような個性たっぷりなデザインは、洒落者の中でも感度の高い御仁を中心に人気を集めている。
次のページでは、スニーカーを使った注目の夏コーデを紹介!
6/22GO TO NEXT PAGE