
腕元のヌケで軽やかな雰囲気を演出し、春夏の着こなしに活躍する「半袖シャツ」。Tシャツをインナー使いしたこなれたレイヤードで差をつけるも良し、単品使いですっきりとキレイめに見せるも良し。ボタンの留め方や裾のあしらい方次第で表情を変え、洒脱な夏のスタイルへと導いてくれる。今回は「半袖シャツ」にフォーカスし、注目の着こなしとアイテムを紹介!
スポンサーリンク
薄テロ生地の半袖オープンカラーシャツでグッと夏らしく仕上げたカジュアルコーデ
暑苦しい夏にピッタリの薄手でテロテロな開襟シャツを取り入れて季節感あふれるカジュアルコーデを構築。肩の落ちたデザインが薄テロな生地からくるリラックス感とマッチして至極イマドキな印象だ。無造作な袖捲りやタックインで着こなしにアレンジを加えている点も洒脱。
Maharishi(マハリシ) オープンカラーシャツ
太ストライプの半袖シャツは遊び心をプラスするのに好適なアイテム!
アイテム数が減るあまり着飾りのないコーディネートになってしまう…という方にイチオシなのが太ストライプの半袖シャツ。存在感も茶目っ気も備えた柄ゆえ、合わせるパンツがシンプルでも洒落感たっぷりな着こなしに。オーバーサイズを選んでトレンドコンシャスに仕上げた御仁のコーデも参考にしたい。
BRIAN DALES(ブライアンデールズ) 半袖シャツ
【関連記事】ストライプシャツ コーデ特集!メンズの精悍な着こなしからビジネススタイルの参考にしたいジャケットスタイルまで紹介
生地の上を走るラインがシャープな印象を与える「ストライプシャツ」。一枚で清潔感を...
透け感ある半袖シャツ×レタードTでつくる夏のレイヤードコーデ
パッと見はシンプルなブラックコーデのようだが、よく見ると半袖シャツからレタードTがチラり。透けるほど薄手の半袖シャツの下に同色のレタードTを差し込むことで、一見しただけでは分からない洒脱なレイヤードスタイルに仕上げている。夏にブラックは暑そうにも思えるが、こんな涼感をまとった生地感なら丁度いい按配だ。