
インして良し、羽織って良しなアウトドア用防寒ウェアとして親しまれ、今ではすっかり日常着として定着したモコモコアイテム「フリースジャケット」。昨今のアウトドアトレンドの後押しもあってか、ここ最近で一気に注目度が高まっている。ともすると部屋着っぽく見えてしまうのが玉に瑕だが、そんなリラックスした雰囲気を味方につけてこなれ感に変換すれば、スタイリングを今っぽく昇華できることうけあいだ。今回はそんな「フリースジャケット」にフォーカスし、注目の着こなし&おすすめアイテムをピックアップ!
スポンサーリンク
フリースジャケットをデニムジャケットの色味とマッチさせ軟な印象をコーデから払拭
モコモコっとしたルックスと肌触りの良い柔らかな生地感のフリースジャケットが、部屋着っぽく見えがちなのは周知の事実。締まりのないルーズな着こなしでは、アウターとして説得力のあるスタイリングは望めない。こちらの御仁はフリースジャケットとデニムジャケットの色味をマッチさせ、武骨なデニムアイテムとの一体感を高めることでフリースジャケットの軟なイメージを根こそぎ払拭。ルームウェアっぽさを感じさせない、アウターとしての存在感を強固にした着こなしに。
MA-1ライクなフリースジャケットでヒネリを効かせたカジュアルコーデ
ミリタリーとアウトドアのエッセンスをブレンドしたMA-1ライクなフリースジャケットをチョイスし、ヒネリを効かせたスタイリング。白ペンキの飛沫がやんちゃ感を醸すドローコード仕様のワークパンツとバンズのオールドスクールの間から白ソックスをチラ見せし、もっさりとしたナードな雰囲気にまとめた着こなしだ。フリースジャケットの裾から覗くセーターの丈感が◎
2/7GO TO NEXTPAGE