![メンズ ボクサーパンツ 特集!下着専業メーカーから人気ブランドまで紹介](https://otokomaeken.com/wp-content/uploads/2017/02/3724ac54f9490c648b3b935269c7d3d5.jpg)
いまやメンズ下着の定番となった「ボクサーパンツ」。アパレルブランドもこぞって参入する分野ではあるものの、下着専業ブランドをチョイスしてみるのも有力な選択肢ではないだろうか。今回は「ボクサーパンツ」にフォーカスして、こだわりの下着専業メーカーから人気ブランドまでピックアップ!
スポンサーリンク
ボクサーパンツには長さの異なる3タイプが存在!
ボクサーパンツと一口に言っても、実は細かく3つのタイプに分かれるのをご存じだろうか。それぞれ特徴が異なるため、しっかり把握した上でボクサーパンツを選びたいところだ。
ボクサーパンツの種類①「ボクサーブリーフ」
一般的に知られているボクサーパンツとは、実はボクサーブリーフという形状を指している。トランクスの形状に近く、素材がブリーフと同じ伸縮性のあるもので作られているのが特徴だ。デザイン性を優先したモデルが多く、前開きがないものも少なくない。
ボクサーパンツの種類②「ローライズ」
ローライズとは、その名の通り丈が短いローライズ(low-rise)デザインのボクサーパンツのこと。パンツ姿において腰回りのシルエットが綺麗に見える点やフィット感が優れているのが魅力だ。ローライズのジーンズの人気が高まったのをきっかけに徐々に販売されるようになった。そのためか“見せパン”として穿く方も少なくないのだとか。ファッション性のあるモデルも多いため、気になる方はぜひチェックしてみては。
ボクサーパンツの種類③「ロング」
太ももを覆うほどの長めの丈で、スポーティーなデザインが特徴のロングボクサーパンツ。アクティブな動きにも対応できるためスポーツシーンにはもちろん、冬場には防寒用として親しまれている。ちなみに、スポーツ用に通気性や伸縮性のある機能性の高いモデルが多い。
続いては、ボクサーパンツの人気ブランドを一挙紹介!
2/6GO TO NEXT PAGE