
スポンサーリンク
インナー ダウンベスト おすすめ①「TAION(タイオン) クルーネックボタンインナーダウンベスト」
“タイオン”がブランド設立から高い評価を獲得している、ベストセラーアイテムがこちらのクルーネック仕様のインナーダウンベスト。ほどよくタイトな仕立てはフィット感が良く、中綿に使用した650フィルパワーのダウンと相まってピカイチの暖かさを得られる。また、収納袋も付属しており持ち運びに便利という点も嬉しい。
インナー ダウンベスト おすすめ②「The North Face(ザ・ノース・フェイス) Red Run Pro Vest」
インナーダウンを選ぶうえで外せないブランドといえば“ザ・ノース・フェイス”。豊富なモデル展開ゆえ選ぶのに迷ってしまうが、動きやすさを重視するなら「レッドランプロベスト」がオススメだ。脇部分に4WAYストレッチ性と通気性を併せ持つ素材を使用しているため可動性に秀でており、全くゴワつき感が気にならないのがポイント。それでいてしっかりと暖かく、軽量なのも魅力だ。ランナー向けに開発されたウェアだが、都会的な見た目なのでスポーツだけでなく普段着としても活躍する。
【関連記事】ザ・ノース・フェイスの暖かインナーダウンおすすめ5傑!
インナー ダウンベスト おすすめ③「SIERRA DESIGNS(シエラデザインズ) CREW NECK DOWN VEST」
“シエラデザインズ”の定番ダウンベストを薄く仕上げることで、インナー仕様に仕上げた1着。同ブランドではお馴染みの60/40クロスを用いており、独特の光沢と風合いがコーディネートに深みをもたらすことうけあい。また、透湿性も高く、嫌なムレも防いでくれるなど、快適な着心地を実現している。
インナー ダウンベスト おすすめ④「Herno(ヘルノ) LEGEND IL GILET」
高品質なグースダウンを贅沢に使用した“ヘルノ”の定番インナーダウンベスト。ジレデザインによるキレイめな顔立ちも特徴的だが、ボディの厚みを極力抑えたスリムな作りもポイントだ。こんな1着ならドレススタイルにも違和感なく馴染む。
インナー ダウンベスト おすすめ⑤「AOKI(アオキ) nano・universe DESIGN 縦キルト ダウンベスト」
AOKIとnano・universeの異色のコラボコレクション「nano・universe DESIGN」より紹介するのは、縦のキルティングがスマートな印象を与えるダウンベスト。なんとボタンの留め方次第でVゾーンを深くできるため、テーラードジャケットのインナーとしても好適と、幅広い着こなしに合わせられるのが魅力だ。しかもパッカブル仕様で、中綿にはダウン90%とフェザー10%を封入。このスペックにして税抜5,000円アンダーという破格な値段を実現しているのもオススメの理由だ。
【関連記事】男の“今欲しい”に応えた異色コラボが提案する、新時代のアイテムとは?
インナーダウンをもっとチェックしたい方は、こちらの記事がおすすめ!
【関連記事】インナーに最適なダウンを即戦力として取り入れ!狙い目モデル7選
【関連記事】スーツにも合う!キレイめインナーダウンのおすすめ5選
【関連記事】インナーダウン メンズ特集!着こなしから注目アイテムまで紹介