いつもの着こなしに寄り添うベーシックなデザインで、気張らずに着れるのに上品に見える。そんなマスターピースがひとつあるだけで、春夏の着こなしはグッと見違えることうけあいだ。イタリアと日本の魅力を抽出したメタ インターメッツォには、そんなマスターピース的な珠玉の品が豊富に存在する。今回は、そんな春夏コーデをグッと洒脱に格上げするマスターピースにフォーカスして、注目のコーデと共に魅力を紹介!
2020春夏のテーマは「マイルドサマー」!他にない素材使いなのにエッジィ過ぎない爽やかなデザインが◎
フィレンツェの名門パンツブランド“ジャブス アルキヴィオ”のディレクターも務めるファッション界の仕掛け人として知られる中新井 淳平(なかあらい じゅんぺい)氏。メタ インターメッツォは、そんな中新井氏が培ってきたイタリア的センスを細部まで詰め込んだコレクションを展開するブランドだ。2020春夏は“マイルドサマー”というテーマの元、紳士だけど怪しいロマンチックな一面もある男性をイメージしてコレクションを作成。素材や柄はオリジナルで開発して他にない魅力を備えながら、あくまでもベーシックで使いやすいデザインを意識することで、リアルなシーンに重宝するピースを提案している。
ジャケット | 商品詳細はこちら |
シャツ | 商品詳細はこちら |
パンツ | 商品詳細はこちら |
以上 インターメッツォユニット 03-4521-8033 |
マスターピース①「知る人ぞ知る売り切れ御免の定番品!“ジャックニットジャケット”」
伸縮性のあるニット生地を極限までフラットな縫い目でつなぎ合わせることで、バツグンに楽な着心地を実現したジャックニットジャケット。毎シーズン展開している定番品ながら、真っ先に店頭から在庫が消えるほどの人気を誇る。イタリアならではのフィット感と色気を備えながら、ニットジャケットにありがちなクタッと感が一切ない構築感のあるシルエットが秀逸だ。ブランドオリジナルのチェック柄もグッとくる。2020春夏はデニムを思わせる涼しげなイメージのカラーリングを採用。見た目も着心地も涼しげな逸品に仕上がっている。
ジャケット(左) | 詳細はこちら |
ジャケット(右) | 詳細はこちら |
奥深いチェック柄がマンネリを、やわらかい仕立てがストレスを解消!クールビズスタイルが文字通りクールにキマる
同価格帯で見た目と着心地の良さをここまで高次元で実現しているジャケットは極少数。ネイビー地にグレーチェックのトッピングを施したようなマイクロチェック柄は、シンプルなコーディネートにほどよい奥行きを演出してくれる。カジュアルな服装が許されるクールビズの期間などは特に、こんなジャケットが1着あると便利。ニット生地でシワもつきにくいため、営業職をはじめとしたアクティブに動き回る職種の方はもちろん、同じ姿勢で服に深いシワがつきやすいデスクワーカーにもオススメだ。袖裏も取り除いた軽やかな仕立てのため、インナーが半袖でも汗で裏地が張り付く心配も無し。週末はインナーにカットソーを合わせてサラリと着こなすにも持ってこいだ。
ジャケット | 商品詳細はこちら |
ニットポロ | 商品詳細はこちら |
パンツ | 商品詳細はこちら |
以上 インターメッツォユニット 03-4521-8033 |
マスターピース②「イマまでにないタッチに夢中!“鬼ピケ鹿の子Tシャツ”は春夏コーデ格上げ手段の最右翼」
セーターやカーディガンなどに使われるニット素材で編み上げられており、一般的なカットソーのTシャツよりも上品で大人な雰囲気にキマることから、洒落者たちがこぞって注目を集めているニットTシャツ。ピッティウオモでも、ニットTシャツにスラックスを合わせた上品コーデで会場を闊歩する姿が散見されている。そんなニットTシャツをさらに素材使いでアップグレードした珠玉の品がこちら。鹿の子のなかでもタフで手編み感のある表情で、さらっとした肌触りの“鬼ピケ鹿の子”を採用することで、いままでにないタッチを実現している。ブランドを象徴する配色で走らせたメタストライプのアクセントも爽やかで◎
表情のある鬼鹿の子の生地感とメタストライプがあれば、Tイチコーデが新鮮に!
編み目の質感がより際立つ鬼鹿の子の表情豊かな風合いに、メタストライプの爽やかなスパイスがきいたこんなニットTシャツがあれば、Tイチコーデの差別化も楽勝。ボトムにイージースラックスを合わせれば、週末のリラックス感がある大人上品コーデに。気張らないスタイリングながら、ダラシない印象を与えないのは、ニットTシャツの肉厚な生地感があってこそ。
ニットTシャツ | 商品詳細はこちら |
ジャケット | 商品詳細はこちら |
パンツ | 商品詳細はこちら |
以上 インターメッツォユニット 03-4521-8033 |
マスターピース③「まるで穿いてないような感覚!?イタリアのスラックスに優雅なエッセンスを注いだ“カーゴスラックス”」
メタ インターメッツォのなかでも、名脇役的な存在として根強い人気を誇っているのがイージー仕様のスラックスだ。イタリアパンツお得意の腰元から緩やかにテーパードしていく美シルエットと柔らかな生地使いによる快適な穿き心地は、一度体感するとやみつきになるほど。そんなスラックスをベースにサイドポケットを配したカーゴスラックスが今季より新登場。レーヨンとナイロン、そしてポリウレタンをミックスすることで、動きやすさを備えたトロンとした生地により、まるで穿いていない(あれ?今日パンツ穿いてたっけ!?)と思ってしまうほどの穿き心地に。カーゴポケットはマチなし、フラップを固定するボタンは表側に見えない設計を採用することで、すこぶるスマートなルックスを実現している。
イタリアの色気とフランスのエレガンスが調和するカーゴスラックスがあれば、ドレスもモードもスタイリングは自由自在!
ワーク系パンツを代表するカーゴパンツなのに、イタリアらしい色気も備えながらパリのメゾンブランドのようなエレガンスも漂わせる不思議な魅力を備えたカーゴスラックス。イタリアらしいジャケパンの着こなしはもとより、ナイロンシャツを合わせたシックなトーンオントーンの着こなしにもフィットする。デコラティブな装飾があるのに、まったく嫌味のない洗練されたルックスでさらっと穿けるこんなカーゴスラックスが一本あるだけで、春夏の装いはフレッシュに一新できることうけあいだ。
シャツ | 商品詳細はこちら |
カーゴスラックス | 商品詳細はこちら |
以上 インターメッツォユニット 03-4521-8033 |
珠玉の品が豊富に揃うメタ インターメッツォの2020SS最新コレクションをチェック!
トラディッショナルであり都会的なミラネーゼスタイルと、現代的なトーキョーカルチャーの融合によって誕生した「META INTERMEZZO(メタ インターメッツォ)」。今回紹介したアイテムをはじめ、様々な珠玉の品が展開されているため、気になる方はぜひ公式サイトもチェックしてみてほしい。