
極めてシンプルであるがゆえに奥が深い無地のTシャツ。素材・シルエット・仕様ひとつで与える印象がガラリと変化するため、ディテールに注目して選びたいところ。今回はそんな「無地Tシャツ」を6つのカテゴリーに分けて注目のコーデとおすすめアイテムを紹介!
CONTENTS
- 無地Tシャツのカテゴリー①「ボックスシルエットでグッとイマドキ感を演出!」
- カテゴリー①のおすすめ無地Tシャツはコレ!
- 無地Tシャツのカテゴリー②「王道のジャストサイズで好印象に仕上げる」
- カテゴリー②のおすすめ無地Tシャツはコレ!
- 無地Tシャツのカテゴリー③「ポケTのアクセントで物足りなさを回避」
- カテゴリー③のおすすめ無地Tシャツはコレ!
- 無地Tシャツのカテゴリー④「ドレスアイテムとも好相性な上品顔のTシャツをセットして大人の色気を醸す」
- カテゴリー④のおすすめ無地Tシャツはコレ!
- 無地Tシャツのカテゴリー⑤「異素材Tシャツで一味違うムードに仕上げる」
- カテゴリー⑤のおすすめ無地Tシャツはコレ!
- 無地Tシャツのカテゴリー⑥「ラグランスリーブやスリットのディテールでスポーティなムードを加味」
- カテゴリー⑥のおすすめ無地Tシャツはコレ!
無地Tシャツのカテゴリー①「ボックスシルエットでグッとイマドキ感を演出!」
チェストから裾に向かってそのままストンと落ちるようなボックスシルエットのTシャツは、オーバーサイズの着こなしが流行している影響もあってか、各ブランドから多く展開されている。いつもとは一味違うシルエットを簡単に演出できるため、シャツ一枚で過ごせるシーズンにもってこいだ。ジャストよりもサイズアップすれば、よりイマっぽい雰囲気に。トレンドコンシャスな夏コーデに仕上げたい場合は、有力な選択肢になるだろう。タイトなボトムスと組み合わせてメリハリを付けるもよし、全体的にボクシーに仕上げてモードな雰囲気で着こなすもよしと、意外と汎用性が高いのも嬉しい。
カテゴリー①のおすすめ無地Tシャツはコレ!
Maison Margiela(メゾン マルジェラ) ネイビーコットンTシャツ
“Maison Margiela(メゾン マルジェラ)”から紹介するのはコットンジャージーのTシャツ。シンプルな無地Tながら、昨今の潮流であるゆったりとしたシルエットを落とし込み、ガーメントダイ加工を施すことでトレンドコンシャスな見た目に仕上げている。
N.HOOLYWOOD(エヌハリウッド) UNDER SUMMIT WEAR 16 RCH CREW NECK T-SHIRT
“N.HOOLYWOOD(エヌハリウッド)”が創業時から展開しているライン「UNDER SUMMIT WEAR」からボックスシルエットの16RCHをピックアップ。繊維の中でも最も細く、長いとされるスピンゴールドをブレンドした贅沢な生地を使用している。肉厚な生地感とボックスのシルエットがカジュアルな印象を与えつつ、繊維本来のしなやかでナチュラルな光沢を加える事で、エヌハリウッドらしい上質な仕上がりに。
MXP(エム エックス ピー) ミディアムドライジャージ ビッグティーウィズポケット
コットンの風合いを保ちながら、マキシフレッシュ(R)と異形断面糸ポリエステルというテクニカル素材をミックスした生地を採用したビッグTシャツ。消臭機能の快適性を備えているため、夏でも爽やかに着用できる。