ノームコアやクワイエットラグジュアリーの主力として活躍するニットセーター。今回はそんなニット/セーターの着こなしのポイントと、参考にしたい海外のメンズコーデ、おすすめアイテムを紹介!
// GA とは関係ない。ハッシュタグ広告のエリアとして利用 ?>
ニット/セーターは、目指すスタイルによってゲージ・デザインを使い分けるのが正解
クルーネックやVネック、ロールネックなどネックラインのスタイルも様々で、糸の太さや編み地の表情により印象が異なるセーターは、目指すスタイルや他アイテムとのバランスを考えたニット選びでコーデを差別化するのが吉。一般的に、表情豊かなローゲージのざっくり系はカジュアルコーデの主役として活躍し、主張が控えめで上品な印象を作るハイゲージはキレイめなスタイリング向きでドレスにも馴染みやすく、スーツやテーラードジャケット、オーバーコートのインナーにももってこいだ。
セーター 着こなし案①「黒やグレー、紺を選んでコーデを都会的にスタイルアップ」
黒やグレー、紺の無地セーターはアーバンシックな大人のスタイリングにうってつけ。主役トップスとしてもインナーとしてもコーディネートの洗練度を高め、スタイルアップしてくれることうけあいだ。
セーター 着こなし案②「ゆったりとしたシルエットでリラックス感のあるコーデに」
いい感じにチカラの抜けたエフォートレスなスタイリングが主流となった昨今、ゆったりとしたシルエットやオーバーサイズのセーターでリラックスした着こなしを表現するのが気分。今は極端なビッグシルエットではなく、“ちょいユル”ぐらいのほどよいオーバーサイズが◎ こちらのコーデサンプルのように肩が若干ドロップしたような、ゆったりめのショルダーラインなら洗練された印象とトレンド感も一気に両得できるはず。
セーター 着こなし案③「アスレジャースタイルをキレイめに表現する」
セーターにイージーパンツとスニーカーを組み合わせるだけで、アスレジャースタイルをキレイめに表現することが可能。スウェットトレーナーやスウェットパーカーがトップスではスポーツテイストに偏りすぎてしまうため、トレーニングウェアに見えてしまう可能性も否めないが、ニットセーターならキレイめな印象が強くルックの仕上がりも新鮮だ。
セーターを使った海外ストリートスナップを一気見!理想のメンズコーデを探そう
1 14
発色の良いオレンジのセーターと黒のタートルネックをレイヤードし、カジュアルな冬のジーンズコーデを新鮮なルックスに。
続きを読む 2 14
赤と茶の中間の落ち着いた色合いのモックネックセーターと白系パンツを組み合わせ、コントラストを効かせた冬コーデ。ミドルゲージのリブ編みニットをチョイスして、編み地の豊かな表情で単調さを払拭している。
続きを読む 3 14
ネイビーの無地セーターからインした白Tシャツをチラ見せし、シンプルコーデにアクセントをプラス。
続きを読む 4 14
ルーズな着こなしがサマになるオーバーサイズの黒セーターに、グラフィティプリントをあしらったピンクのサルエルパンツ、幾つものアニマル柄を組み合わせたスニーカーで、ストリート感のあるコーデを表現。ウエストからオフホワイトのインダストリアルベルトを覗かせて、モード感のある味付けに。
続きを読む 5 14
ゆったりとしたシルエットのピンクセーターと白の膝上ショートパンツを対比させたニットコーデ。
続きを読む 6 14
多色使いのシェブロン編みが個性的なセーターに白パンツを合わせ、全体のバランスを調整。柄物セーターを着る際は、他アイテムがケンカしないようシンプルめにまとめるのが正攻法だ。
続きを読む 7 14
編み地に表情のある白セーターとスリムテーパードのブラックデニム、黒のショートブーツで清潔感のある冬のモノトーンコーデを構築。
続きを読む 8 14
大柄なケーブル編みが特徴の白セーターと腰回りにゆとりを持たせたブールージーンズで、大人のカジュアルコーデを爽やかに演出。白ソックスをチラ見せしたタッセルローファーの足元で、若々しさも強調している。
続きを読む 9 14
ビビッドなブルーのセーターとニューエラのキャップの色味を揃えたコーディネート。ダークカラーが主力となる秋冬はこんな色味のセーターが、差別化を図るにはうってつけ。
続きを読む 10 14
コーデのしやすさを優先すれば汎用性が高い無地セーターが選択肢だが、個性をしっかり打ち出すなら柄セーターが◎
続きを読む 11 14
オーバーサイズのブラウン系メランジセーターとしっとりとしたボルドー寄りのブラウンワイドパンツで、ルーズなシルエットが魅力的なトレンド感あふれる着こなしに。
続きを読む 12 14
蛍光グリーンのクルーネックセーターと白シャツを重ね着し、ベージュパンツのウエストにベージュシャツを腰巻き。中和力に長けた白とベージュのアイテムで、蛍光グリーンのセーターを際立たせたコーデを完成させている。
続きを読む 13 14
サイドスリットが入ったライトグレーセーターと淡いブルーのパンツ、ローカットの白スニーカーで清潔感のあるシンプルコーデを表現。
続きを読む 14 14
透け感のあるグリーンのセーターに白Tシャツを重ね着し、モードな雰囲気のレイヤードスタイルを表現。こんなレイヤードを楽しむなら、寒すぎず暑すぎない秋や春などの季節が絶好だ。
続きを読む
メンズ セーターコーデをもっと見たい方は「OTOKOMAEスナップページ」をチェック!
今回ピックアップしたセーターの着こなしをはじめとしたスナップは、OTOKOMAEスナップページで公開中だ。ハッシュタグ機能を使えば、ひとつのアイテムにフォーカスしたスナップをまとめてチェックできる。会員登録すれば、お気に入りのスナップや記事を保存できるため、ぜひ活用してほしい。
OTOKOMAEスナップページでセーターの着こなしをみる