ほどよくリラックスでき、それでいてキチンと感も備えたアイテムといえば“ショールカラー”のカーディガン。特にざっくりと編んだデザインは、こなれた休日スタイルを作るのに適任だ。今回はそんなショールカラーのカーディガンをテーマに、おすすめアイテムを厳選ピック!
スポンサーリンク
// GA とは関係ない。ハッシュタグ広告のエリアとして利用 ?>
ショールカラーカーディガンおすすめ①「BAFY(バフィー) ローゲージカーディガン」
ニット専業として1981年よりスタートした“バフィー”では、厚手のニットを採用した重厚感あるショールカラーカーディガンを展開。スーツなどにも使われるSUPER 100’sのウール地を採用しており、柔らかで滑らかな肌触りを実現するとともに、重たく見えすぎないようソフトに仕上げている。身頃にはポケットが備えられているため、ちょっとした外出程度なら手ブラでも十分。ちなみに定番のネイビーやグレー以外にも、カーキやホワイトなど豊富にカラー展開している。
ショールカラーカーディガンおすすめ②「Gentleman Projects(ジェントルマンプロジェクト) Wooster Cardigan」
販売直後からグングン売れ行きを伸ばしているというのが“ジェントルマン プロジェクト”手掛けるショールカラーのカーディガン。ほどよいオーバーサイズシルエットが今の気分とマッチし旬な印象を与える。この手のカーディガンとしては珍しくメタルボタンを採用しており、洒脱なアクセントとしても映えるばかりか、周囲との差別化にも適任。コットンに化学繊維を混紡することで形状キープ力を高めた生地は、ローゲージニットでありがちな重さによるダレを防げるため、長く愛用できることうけあいだ。
【関連記事】着こなしをイマドキに進化させる特効薬、都会派モダンニット「Wooster(ウースター)」とは?
イマドキで洗練されたデザイン、さらにはいきすぎない定番感を兼ね備えたトップスは男にとってマストアイテムと言っても過言ではない。今回紹介するクルーネックセーターとカーディガンは、前述の魅力はもちろんのこと、3シーズン使える素材感や経年変化しな...