
クロップドパンツは、涼し気な足元に抜けやこなれ、軽快感を演出し、シューズの存在感を際立たせながらソックススタイルの遊びやハズしをしっかりフィーチャーしてくれる春夏の必須アイテムだ。今回はそんな「クロップドパンツ」にフォーカスして、注目の着こなし&アイテムを紹介!
クロップド丈のパンツで、足元を軽やかに!
ショートパンツほどラフになり過ぎず、ロングパンツよりも軽やかにキマる「クロップドパンツ」。クロップド丈のパンツを購入するのはもちろん、手持ちのパンツをお直ししてクロップド丈に仕上げてもらうのも有力な選択肢だ。裾がアンフィニッシュのスラックスを購入した際にも、クロップド丈を候補のひとつとして検討してみるのもアリだろう。裾上げの際に、シングルかダブルどちらで仕上げるか意外と悩んでしまう…という方は、下の記事も一緒にチェックしてみては?
【関連記事】スラックス 裾上げ”ダブル VS シングル”
続いては、クロップドパンツを使用した注目のコーディネートを紹介!
大人顔のコンサバスタイルにクロップドパンツで抜け感をプラス
白シャツとベージュチノの定番コンサバスタイルも、ボトムスがクロップドタイプであれば抜け感のある足元から、コーディネート全体をスタイリッシュにアップデートすることが可能だ。素足履きしたシューズの存在感を際立たせながら、涼しげで軽快なスタイルに仕上げてくれる。
ASPESI(アスペジ) ストレートチノトラウザーズ
クロップドパンツをコーデしてオールブラックの重見えを回避
重見えしがちな夏のオールブラックスタイルにはクロップドパンツが効果的。足元に抜け感を演出するクロップドパンツは、オールブラックのクールでシックな雰囲気を損なうことなく、コーディネートの重見えを回避してくる。こちらのコーデのように、トップスのレイヤードとスニーカーのミッドソールで差し色のホワイトをきかせれば、よりこなれた雰囲気を演出可能だ。
Neil Barrett(ニールバレット) ナイロンクロップドスラックス
クロップドパンツがハイカットスニーカー+ソックスコーデを際立たせる
ハイカットスニーカーとソックスのこだわりコンビネーションを際立たせるクロップドパンツのコーディネート。スタイルのキモである足元をフィーチャーするには、クロップドパンツが断然おすすめ。ロールアップによる見た目のぎこちなさを感じさせないすっきりとした雰囲気が、主役のシューズとソックスの存在感をアップする。
Comme des Garçons SHIRT BOY(コムデギャルソン・シャツボーイ) クロップドパンツ
クロップドパンツの抜け感を柄シャツの袖のロールアップでバランス調節
上下の肌の露出・見え方を調節するため、クロップドパンツの足元の抜け感に合わせ、柄シャツの袖をロールアップした着こなしテクニック。胸元からチラ見せしたインナーの白Tシャツと白スニーカーをリンクさせ、セットバックしたアイテムからコーディネートの統一感を高めている。
ENTRE AMIS(アントレアミ) ストレッチ混コットンパンツ
サルエルタイプのクロップドパンツでストリートスタイルをアップデート
ルーズなサルエルシルエットのクロップドパンツで、やんちゃな雰囲気とリラックス感をプラスしたストリートスタイル。いまどきのエフォートレスな気分をトップスのレイヤードとクロップドパンツで表現し、ビビッドピンクのスニーカーで攻めつつハズす足元を演出。クロップドパンツとリンクさせたキャップのハズしも◎
クロップドパンツと白ソックスで仕上げるスタイルMIX
モード、ワーク、スケーター、スポーツをマッシュアップし、絶妙なバランス感覚で仕上げたクロップドパンツと白ソックスのストリートスタイル。90年代スケーターファッションとカレッジスタイルをミックスしたようなレトロニュアンスの足元は、ワークテイストのユーティリティーベストのイメージと相まって、魅力的な雰囲気を漂わせている。
INCOTEX(インコテックス) ノープリーツパンツ Pattern 82
DIYライクなカットオフフィニッシュのクロップドパンツでエッジを効かせる
鮮やかなブルーのジャケットにグレーTシャツ、DIYライクなカットオフフィニッシュのクロップドパンツをコーデしたジャケパンスタイル。素足履きしたローファーと短めのクロップドパンツの間に充分な抜けを作りながら、左足元は涼し気に、右足元は柄チーフのアンクレットでハズしのベースボールキャップとさり気なくリンクさせている。
PT01(ピーティーゼロウーノ) テーラードパンツ
クロップドイージーパンツで完成させるクールなアスレジャースタイル
レイヤードした白Tシャツの裾チラ見せで、こなれ感を演出したクロップドイージーパンツのアスレジャースタイル。肌の露出による抜け感は、本来の涼しげな雰囲気だけでなく、やんちゃなタトゥーもしっかりアピール。オールブラックのクールなバイブスにシンクロしながら、抜けでエッジを効かせている。
Rick Owens(リックオウエンス) サルエルパンツ
ゆったりシルエットのクロップドパンツがコーディネートのキモとなる
不規則なストライプパターンのプリントシャツとゆったりシルエットの2プリーツクロップドパンツ、白のオールスターハイカットをコーデしたエフォートレスなストリートスタイル。ぱっと見柄シャツに目を奪われがちだが、コーディネートのキモはクロップドパンツ。シャツの裾をタックインして際立たせた2プリーツのゆったり感が、魅力的なスタイルのイメージをすべてコントロールする。
BERWICH(ベルウィッチ) ワンプリーツシアサッカーパンツ
バギーシルエットのクロップドパンツでスタイルを一気にストリートへシフト
ジャストフィットのカーキTシャツとバギーなベージュのクロップドパンツで、ミリタリーカラーのいまどきカジュアルコーデを構築。クロップドパンツのゆったり且つすっきりとしたシルエットが、コーディネートを一気にストリートスタイルへシフトする。
E.Tautz(イートウツ) ワイドチノ
クロップドパンツがダッドスニーカーの存在感を際立たせる
大人気のダッドスニーカーをコーデするなら、ボトムスはクロップドパンツが断然おすすめ。素足履きもソックスコーデもしっかりフィーチャーしてくれるクロップドパンツは、シューズの存在感を際立たせながら、同時に抜け感とこなれ感も演出する。
PT01(ピーティーゼロウーノ) スーパースリムワンプリーツパンツ
タイトフィットのクロップドパンツですっきりシルエットのスタイルを構築
クリーンで爽やかなブルーシャツと黒のタイトフィットクロップドパンツ、黒×グレーのミッドカットスニーカーを組み合わせたすっきりシルエットのコーディネート。ブルーシャツのドレスな雰囲気とアクティブなスニーカーの存在感を際立たせるクロップドパンツがスタイルの要。
BLACKBARRETT by Neil Barrett(ブラックバレットバイニールバレット) ストレッチウールパンツ
クロップドパンツと柄ソックスで遊びを効かせた足元を演出
シューズとソックスのコンビネーションにこだわるなら、ボトムスには迷わずクロップドパンツをチョイス。柄ソックスで遊ぶも良し、白ソックスでハズすも良し、足元の様々な演出を可能にし、スタイル全体のイメージをコントロールするクロップドパンツは、コーデにおける優秀なボランチ的アイテムだ。
PT01(ピーティーゼロウーノ) BUSINESS GENTLEMAN FIT
ウエストポーチと2プリーツクロップドパンツでレトロな雰囲気を演出
オーバーサイズの柄シャツにカラフルなウエストポーチと2プリーツのクロップドパンツでレトロな雰囲気をプラスした、いまどきシルエットのストリートスタイル。分かりやすいカッコよさは退屈だという、ポスト・ノームコア的アプローチからダサかっこいいスタイルへとアップデートしている。
MONCLER(モンクレール) ストレートチノ
エフォートレスなスタイルはクロップドパンツでさらりとキメる
フルレングスの見た目的な暑苦しさや、締まりがなく子供っぽく見えがちなショーツとは異なる、涼し気な足元で大人スタイルをキープしてくれる夏の定番クロップドパンツ。「肩肘張らないリラックスしたスタイルは、クロップドパンツでさらりとキメる」が、大人メンズの新常識となっている。
THE GIGI(ザジジ) ワンプリーツテーパードパンツ
夏気分をワイドレッグのクロップドパンツでコーディネート
爽やかなストライプシャツにベルトバッグをクロスボディでフロント掛けした、クロップドパンツのストリートスタイル。シャツはアンタックのままベルトバッグでメリハリを付け、ゆったりシルエットのクロップドパンツで夏の気分をコーディネート。ハズしのベースボールキャップはベルトバッグの雰囲気とシンクロしながら、スタイルにオフビートなニュアンスをプラスする。
OAMC(オーエーエムシー) トラウザーズ
こだわり派大人メンズはクロップドパンツのディテールで差をつける
ターンアップしたクロップドパンツをチョイスして、ディテールで差をつけたこだわり派大人メンズのコーディネート。もたつきがちなロールアップとは異なる、すっきりとしたスポーティーな足元が、あくまでもさり気なくカジュアルスタイルの精度を高める。
Z ZEGNA(ジーゼニア) ストレートレッグチノ
和を意識したスタイルには袴ライクなワイドレッグのクロップドパンツをコーディネート
和を意識したキモノ感覚の着こなしをストリートスタイルへとアップデートしたクロップドパンツのコーディネート。袴ライクなワイドレッグのクロップドパンツは着物ジャケットとシンクロし、春画風浮世絵グラフィックTシャツは、ピンク×白スニーカーにリンクしている。
YOHJIYAMAMOTO(ヨウジヤマモト) ワイドパンツ
柄シャツスタイルをネイビークロップドパンツで引き締める
淡い青×白の小紋柄半袖シャツをネイビーのクロップドパンツで引き締めた大人メンズのコーディネート。すっきりとした無駄のないシルエットでコンパクトにまとめたスタイルだ。
差し色ホワイトでコントラストを利かせたクロップドパンツのアスレジャースタイル
大きめロゴがひと際目を惹くモノトーンのアスレジャースタイル。レイヤードで裾をチラ見せした白Tシャツが、美しいテーパードシルエットのクロップドパンツを際立たせながらこなれ感をコーデにプラスしている。素足履きしたスニーカーとクロップドパンツの抜け感によって、軽快なフットワークを演出。
Neil Barett(ニールバレット) テーパードパンツ
アンタックの半袖シャツとクロップドパンツでコーデするエフォートレススタイル
さり気ないアンタックの半袖シャツにネイビーのクロップドパンツ、白スニーカーをコーデした飾り気のないエフォートレススタイル。ルーズ過ぎずタイト過ぎないほどゆるシルエットと、ラフ過ぎずきっちり過ぎないリラックスした着こなしを表現するアイテムチョイスが、シンプルなコーディネートをいまどきスタイルへと昇華する。
Neil Barrett(ニールバレット) テーパードコットンパンツ
クロップドパンツと素足履きしたサンダルで完成させる大人メンズのアーバンリゾートスタイル
肩肘張らない大人メンズのアーバンリゾートスタイルは、クロップドパンツと素足履きしたサンダルのコンビネーションで完成させる。上品で落ち着きのあるスタイルに仕上げるには、ネイビーの半袖シャツとベージュのクロップドパンツのコーディネートがオススメだ。
INCOTEX(インコテックス) レギュラーチノ
クロップドスキニーパンツとスライドサンダルでやんちゃニュアンスの足元を演出
ベーシックな白シャツにクロップドの黒スキニーと黒サンダルをコーデして、やんちゃニュアンスの足元を演出。スキニーシルエットのクロップドパンツと素足履きしたサンダルのギャップが、いい感じのゆるさをスタイルにプラスしている。
SIVIGLIA(シヴィリア) ウォッシュドブラックデニム
白シャツとデニムのクロップドパンツでまとめるミニマルスタイル
バンドカラーの白シャツとデニムのクロップドパンツをコーデしたミニマルスタイル。余計な装飾を削ぎ落とし、シンプルにまとめたコーディネートだからこそ、絶妙なシルエットと色使い、そこから生まれる抜け感が際立つ。