ウエストが大きいパンツを穿くための3テクニック

Share

ウエストが大きいパンツを穿くための3テクニック

セールで売れ残っていたり古着屋で格安に設定されていたりするウエストの大きいパンツ。サイズが合っているに越したことはないが、こういったオーバーサイズのパンツを穿く方法を知っていれば、買い物と着こなしの幅が広がるはず。そこで今回は、普通では穿きこなせないようなオーバーウエストのパンツの穿き方を3つ紹介!

ただベルトを締めるだけではNG!ウエストがぶかぶかなパンツをすっきり穿くには?

ウエストがデカいからといって、ただ闇雲にベルトをキツく締めると画像のようにパンツの形が崩れて不細工な見た目になってしまう。さらにグチャッとしたシワが無造作にできてしまうことで、穿いている本人もゴワっとした気持ちの悪い穿き心地に。このウエストをなんとかスマートに収め、オーバーサイズのパンツをすっきりと穿くのが今回のテーマだ。

編集部 泉
普段は30インチのパンツを穿いているのですが、今回は38インチとかなり大きなサイズのパンツを使って穿き方を紹介していきます!

①「ベルトをキツめに締めてサイドをS字に折りたたむ」

まず紹介するのは、パンツのウエストのサイド部分をS字にたたむ方法。この穿き方をすることでフロントとバックは普通のパンツのように見え、サイドもキレイにシワ寄せされているため目立たない。ベルトはキツめに締めることで、サイドに作った折りたたみの形をキープする。

編集部 泉
まずはパンツを穿いてベルトをキツく締めるところから。初めは変なところにシワができていてもOKです。その色んなところにできたシワを指先で整えながら両サイドの2箇所に寄せていきます。左右どちらも均等になるように寄せたら、それをS字になるように指でつまみながら形を整えたら完成です。

前から見るとこんな感じ。通常のウエストサイズで穿いているように仕上がる。

②「あえてフロントでウエストを折りたたんでプリーツパンツ風に」

初めに紹介した方法はサイドにシワを寄せるやり方だったが、こちらはフロントにシワを寄せてプリーツパンツ風に穿く方法。フロントボタン(ホック)の両サイドに①と同じくS字の畳みを作ることで、タックのような形ができる。

編集部 泉
これはフロントに畳みを作る方法なので、Tシャツを上から被せてもウエストを畳んでいることがある程度分かる穿き方です。つまり、目立たないサイドを畳むよりも形をキレイに整える必要があるということ。このとき意識したいのがプリーツを作るなら深めのプリーツにするということ。中途半端な畳みだと本当にシワが寄っているだけに見えることもあるので、この方法を取り入れるのであれば、自分のサイズよりもかなり大きめのパンツでやるのが良いと思います。深めのプリーツができると、自然なドレープができてパンツに表情が生まれるのもポイント。

③「ベルトの3点通しでパンツを吊るように穿く」

最後に紹介するのは、ベルト穴をあえて飛ばす方法。フロントボタンの両脇の2つと後ろを合わせた3点のみにベルトを通す穿き方で、サスペンダーのようにパンツを吊るす形になるのが特徴だ。一部では“カリスマ穿き”と呼ばれているようで、2000年代初頭にオーバーサイズパンツを腰穿きするのが流行った頃にこの方法も一緒に伝播していったのだとか。

編集部 泉
初めにこのやり方を知った時は、絶対にパンツが変な形になって野暮ったくなると思い敬遠していたのですが、いざやってみるとトップスの裾にも干渉しない、想像以上にキレイな見た目でびっくりした覚えがあります。しかも①や②のように生地を折り畳んだりする必要もないので、これが一番楽で良いかも。テクニックも要らず、ベルトがあればすぐに実践できる穿き方なので、ぜひ覚えておいてほしい方法です。

Tシャツを下ろすとサイドの余りは全く目立たない。ただ、タックインしていないとベルトを通していないサイドの部分からアンダーウェアが見えてしまうので、そこは気をつけて。

 

Follow us !

会員登録して
OTOKOMAEメールマガジンを受け取ろう

会員登録する

RELATED POST

白パンツ コーデにおける注意点と今日から使える着こなしのコツとは?基本的なアイテムの選び方も紹介!
FASHION

白パンツ コーデにおける注意点と今日から使える着こなしのコツとは?基本的なアイテムの選び方も紹介!

ロールアップのやり方「カウボーイが灰皿代わりに使っていた!?知る人ぞ知る“ダブルターンナップ”」
FASHION

ロールアップのやり方「カウボーイが灰皿代わりに使っていた!?知る人ぞ知る“ダブルターンナップ”」

ロールアップのやり方を動画で解説!オーソドックスな方法からこなれ感たっぷりの応用編まで一挙紹介
FASHION

ロールアップのやり方を動画で解説!オーソドックスな方法からこなれ感たっぷりの応用編まで一挙紹介

リーバイスの名作チノパン「スタプレ」の魅力とは?
GOODS

リーバイスの名作チノパン「スタプレ」の魅力とは?

ジョガーパンツコーデを40代メンズが成功させるには?アイテムの選び方から着こなしのコツを紹介!
FASHION

ジョガーパンツコーデを40代メンズが成功させるには?アイテムの選び方から着こなしのコツを紹介!

カーゴパンツを買うなら押さえておきたい、おすすめの基本アイテム10選
GOODS

カーゴパンツを買うなら押さえておきたい、おすすめの基本アイテム10選

スラックスとチノパンの違い、説明できる?名前の由来と特徴を解説!
COLUMN

スラックスとチノパンの違い、説明できる?名前の由来と特徴を解説!

ショートパンツを穿いたメンズ夏コーデをおしゃれにキメるなら?海外ストリートスナップで着こなし事例をチェック!
FASHION

ショートパンツを穿いたメンズ夏コーデをおしゃれにキメるなら?海外ストリートスナップで着こなし事例をチェック!

レザーパンツ一本でラグジュアリーなメンズコーデが叶う。海外のストリートスナップで着こなしのコツをチェック!
FASHION

レザーパンツ一本でラグジュアリーなメンズコーデが叶う。海外のストリートスナップで着こなしのコツをチェック!

ワイドシルエットのチノパンに着目してメンズコーデをピックアップ!その魅力と着こなしのコツとは
FASHION

ワイドシルエットのチノパンに着目してメンズコーデをピックアップ!その魅力と着こなしのコツとは

3つの視点で見る白ワイドパンツのメンズコーデ術
FASHION

3つの視点で見る白ワイドパンツのメンズコーデ術

グレー スウェットパンツ コーデ特集!部屋着と差別化したメンズの着こなしを海外スナップから学ぶ
FASHION

グレー スウェットパンツ コーデ特集!部屋着と差別化したメンズの着こなしを海外スナップから学ぶ