
ミリタリーやワークを出自とするチノパンの中でもバツグンの存在感を放つ骨太なワイドチノパン。今回はそんな「ワイドチノパン」にフォーカスし、その魅力と着こなしのコツ、おすすめアイテムを紹介!
スポンサーリンク
ワイドチノパンの魅力とは?
ミリタリーやワークをルーツとするワイドチノパンは、一般的なワイドパンツやバギージーンズとは一味違う男らしさと骨太感を楽しめる点が魅力。昨今の主流として人気を集めているワイドパンツはエフォートレスなムードやリラックス感が主なイメージとなるが、ワイドチノパンはオーセンティックな雰囲気を醸し、ミリタリーやワークのエッセンスを色濃く残す。とりわけベージュ系やオリーブグリーン系のアーシーなワイドチノパンは、武骨なムードや男らしさを演出するのに絶好だ。
ワイドチノパンを着こなすコツとは?
ワイドチノパンを今っぽく着こなすのであれば、フルレングスの丈にこだわり裾をシューズの甲に着地させるか適度にクッション(ハーフクッション、ワンクッション)させること。ワイドチノパンに限らずボトムス全般、「太めのパンツの丈は長めに、細めのパンツの丈は短めに」が基本であり、ワイドチノパンの裾を安易にロールアップしてしまうと裾幅が広いぶん寸足らずな印象が強調され、野暮ったくアカ抜けないスタイリングにも見えかねない。もちろんコムデギャルソンやヨウジヤマモトのモード系ワイドパンツや袴ライクなクロップドパンツの丈感に倣い、くるぶし丈にロールアップするのもナシではないが、モード系やストリート系とは毛色の異なるワイドチノパンの短い丈をスマートに見せるのはやや難易度が高めだ。
【関連記事】
継続するオーバーサイズのブームは、ボトムスにも通ずる。今回は「ワイドパンツ」にフォーカスして、その注目すべき歴史から着こなしテクニック、参考にしたいスナップ、おすすめアイテムまで一挙に紹介!
ワイドパンツで得られるメリットとは?
ワイド...
素材使いによって、エレガントにも骨太にも装えるのが「ワイドパンツ」。一般的なパンツと比べて、取り入れにハードルを感じるシルエットではあるものの、使いこなせれば着こなしの幅はより格段に広がることうけあいだ。今回はそんな「ワイドパンツ」にフォー...
数年前にトレンドとしてファッション界を席巻してから、定番アイテムとまでのし上がったワイドパンツ。今回は、そんなワイドパンツにフォーカスし、コーデ事例を参考にしながらキマって見せるのに有力な靴を総ざらい。
ワイドパンツの“丈感”に合わせて靴...