
CONTENTS
3 ページ以降を表示しています。
目次を表示スポンサーリンク
// GA とは関係ない。ハッシュタグ広告のエリアとして利用 ?>
【ローカット編】
マリンコーデの足元にコンバースの白オールスター OXを合わせて爽やかさを底上げ
夏にぴったりのボーダーTシャツに白パンツ、白のオールスター OXを組み合わせた、涼しさたっぷりのマリンコーデ。王道をいくならデッキシューズなどを合わせたくなるところだが、あえて軽めのローカットオールスターを足元にチョイスすることで爽やかな印象に振ったコーディネートに仕上がっている。
CONVERSE(コンバース) オールスター OX
ロールアップの効果をキープするならローカットがおすすめ!コンバースのオールスター OXを使った白コーデ
ロールアップした足元の抜けを存分に活かすならローカットモデルの選択が正解。クロップド丈まで高くロールアップしたパンツにローカットのオールスター合わせることで、足首の露出面積がキープされ夏らしい涼しげな着こなしに。ユーズド感のある履き込まれたオールスターも良い感じだ。
CONVERSE(コンバース) ALL STAR JAPAN OX
コンバースの白オールスターの赤ラインとソックスをリンクさせておしゃれなムードたっぷりのコーディネートに
白のオールスターをおしゃれに履きこなすなら、ディテールを活用した着こなしも押さえておきたい。例えば分かりやすいのが、ミッドソールの赤ラインを使った色合わせ。こちらのコーディネートでは、そのオールスターのラインを拾うようにラインソックスをリンクさせている。ソックスはスニーカーと隣り合わせのアイテムであるため、このテクニックを分かりやすく披露するならこんな着こなし方がおすすめだ。
CONVERSE(コンバース) オールスター OX
クセのないコンバースの白オールスター OXはスーツコーデのハズしとしても◎
コンバースのオールスターはスーツにもマッチしてしまう汎用性の高さが魅力。特に白のオールスターはクセがなく、合わせやすさはピカイチだ。ドレッシーなスニーカーと比べて、オールスターはシンプルだが見た目はかなりカジュアルなので、スーツのハズしとしての効果も絶大。オールスターを使ってスーツ×スニーカーコーデを作るのであれば、ローカットがおすすめだ。
CONVERSE(コンバース) オールスター OX
【関連記事】
スーツ×スニーカーのコーディネート事例【秋冬編】
ナロータイを締めたソリッドなブラックスーツの足元に茶目っ気のある柄スニーカーでヒネリをプラス
まるで映画『007 スペクター』の冒頭シーン、メキシコの「死者の日」を想わせるスカルやペ...