清潔感があり、イヤミを感じさせない好感度バツグンのネイビーコーデ。凛とした雰囲気のなかに上品でノーブルな魅力を醸し、キレイめな装いを格上げする洒脱な大人のスタイリングだ。トーンオントーンやグラデーションなど、濃淡による表情の演出もエレガントにキマり、男らしいアイテムの取り入れによる味付けもその精悍さを際立たせる。今回は「ネイビーコーデ」にフォーカスし、注目の着こなし&おすすめアイテムを紹介!
スポンサーリンク
ジャンフラーテ氏はトーンオントーンでシックにまとめたネイビーコーデをエレガントに表現
PT01のディレクターを務めるドメニコ・ジャンフラーテ氏は、タイドアップスタイルをトーンオントーンでまとめネイビーコーデをシックに表現。濃紺のスリーピーススーツを中心に共布を使用したシャツとネクタイのセットで顔周りをドレッシーに演出し、足元は素足を覗かせたスエードローファーでエレガントな印象に。
PT01(ピーティー・ゼロウーノ) ネイビーパンツ
タイドアップしたスーツのネイビーコーデなら袖を通さず肩掛けしたコートのあしらいもエレガント
カジュアルなカーディガンのインサートにより崩しをきかせ、袖を通さず肩掛けしたコートのあしらいで洒落者感を演出したネイビーコーデ。ともすればナルシシスティックに見られてしまいがちなコートの肩掛けも、大人の余裕を感じさせるさり気ない着こなしで男らしく粋な雰囲気に。タイドアップしたスーツのネイビーコーデを軸にすれば、こんな着こなしもイヤミを感じさせない。
PATRIZIA PEPE(パトリツィア ペペ) ネイビーコート
CANALI(カナーリ) ネイビースーツ
イマっぽいアイテムの取り入れでドレス感のあるネイビーコーデをモードにアップデート
アウトドアユースにおけるユーティリティへの関心が高くなり、マルチポケットを装備した多機能ベストの注目度が急上昇。フィッシャーマンズベストやハンティングベストに代表される本格派アウトドア仕様のタイプから、よりスタイリッシュにアレンジが加えられたモード顔のモデルまで、様々なベストが各ブランドによって打ち出されている。こちらで紹介するネイビーコーデでは、インナーでほどよくカジュアルダウンしたジャケットスタイルの上からモード顔のベストをセッティング。レイヤードが際立つスタイルミックスをネイビーコーデで表現した、イマ感たっぷりの仕上がりに脱帽だ。
2/8GO TO NEXT PAGE