
CONTENTS
- スニーカーのメンズコーデを色別に紹介①「白スニーカー」
- スニーカーのメンズコーデを色別に紹介②「黒スニーカー」
- スニーカーのメンズコーデを色別に紹介③「グレースニーカー」
- スニーカーのメンズコーデを色別に紹介④「ネイビー/ブルースニーカー」
- スニーカーのメンズコーデを色別に紹介⑤「ブラウンスニーカー」
- スニーカーのメンズコーデを色別に紹介⑥「ベージュスニーカー」
- スニーカーのメンズコーデを色別に紹介⑦「赤スニーカー」
- スニーカーのメンズコーデを色別に紹介⑧「イエロースニーカー」
- 使い勝手バツグンの「ローカットスニーカー」
- 「ハイカットスニーカー」は存在感のある足元でメンズコーデにアクセントをプラスする!
- ブレない男はやっぱりコレ!「ローテクスニーカー」
- 旬な90年代の着こなしの足元には断然「ハイテクスニーカー」がオススメ!
- トレンドから鉄板カテゴリーとして認知!「ダッドスニーカー」
- 「レザースニーカー」で大人の雰囲気をまとう!
- 上品で色気のある「スエードスニーカー」
- 「キャンバススニーカー」はアメカジや夏コーデの足元にジャストフィット!
- 「防水スニーカー」は日常使いも断然アリなデザイン多数!
- スーツに合わせたいシンプル顔のスニーカー
- お気に入りのスニーカーはお手入れもお忘れなく!
8 ページ以降を表示しています。
目次を表示スポンサーリンク
使い勝手バツグンの「ローカットスニーカー」
スニーカーと言われて、ローカットシルエットのスニーカーを思い浮かべる方は少なくないだろう。それほど鉄板の形であるローカットスニーカーは、合わせるボトムスを選ばない汎用性の高さが魅力だ。
定番の「ローカットスニーカー」は着こなしやモデルのチョイスで差をつける!
スニーカーの定番であるがゆえ、ローカットモデルは着こなし方やモデルのチョイスによってセンスの差が如実にあらわれる。取り入れの際は、着こなし全体のシルエットバランスを整えたり、お気に入りの特別モデルをチョイスするなどして差別化を狙うのがおすすめだ。
Common Projects(コモンプロジェクト) Achilles
「ハイカットスニーカー」は存在感のある足元でメンズコーデにアクセントをプラスする!
スニーカーのなかでも存在感のある足元で、着こなしシルエットにアクセントをプラスしてくれるハイカットスニーカー。その存在感を存分に活かしてコーディネートを組むのも良し、あえてパンツの裾をかぶせてスマートに履くのもアリ。履きこなし方で表情を変えられるそのポテンシャルの高さは、ハイカットスニーカーならではの魅力だ。
ハイカットスニーカーとジョガーパンツのコンビでスポーティーなメンズコーディネートに
スリムシルエットのカーゴパンツに、ストーンアイランドのロゴがアクセントになったトレーナーを合わせたワイルドな着こなし。裾が絞られたカーゴパンツと、ハイカットスニーカーを合わせた足元がスポーティーな雰囲気を醸している。
VANS(バンズ) SK8-HI
ハイカットスニーカーにパンツの裾を被せるテクニックでメンズコーデを洒脱にみせる
ハイカットスニーカーの特徴である高さをあえて隠すスタイリング。直立ではわからないものの、歩いた際にチラリと見えるハイカットスニーカーのフォルムが、さりげなく洒落者のムードを演出する。
CONVERSE(コンバース) オールスター
ハイカットスニーカーの高さに合わせてパンツ丈を調整し、完成度の高いメンズコーデに
ハイカットスニーカーの高さに合わせてパンツ丈を調整することで、サイズバランスの取れた完成度の高いメンズコーデに。アンクル丈パンツにローカットスニーカーを合わせる要領で、クロップド丈パンツにハイカットスニーカーのコンビネーションを組めば、新鮮なメンズコーデへのカギが見えてくるかも。
NIKE(ナイキ) Air Jordan1 NOT FOR RESALE
もっとハイカットスニーカーの着こなしや魅力をチェックされたい方は#ハイカットスニーカーのスナップページか下の記事をチェック!
【関連記事】ハイカットスニーカー メンズコーデ特集!