
CONTENTS
5 ページ以降を表示しています。
目次を表示スポンサーリンク
ブレスレットメンズ④「腕元にほどよいボリューム感をプラス!ストーンブレスレット」
ほどよいボリューム感が魅力のストーンタイプ。重ねづけや連結タイプのデザインと組み合わせれば、さらに存在感のある腕元を演出可能だ。大振りの数珠のようなタイプはイカツ過ぎる印象を与えてしまう恐れがあるため、全体のバランスを調整しながら注意して取り入れていきたい。
セレブも愛用する王道ストーンブレスレット!「Chan Luu(チャンルー) 3連ラップブレスレット」
1996年に創業者が自身の名を冠して立ち上げたアクセサリーブランド“Chan Luu”。ベトナム系アメリカ人のチャンルー自らがデザインしたブレスレットは、これまでになかった天然石や革紐を用いて作られたアジアンティックなもので、ブランド設立当初からロサンゼルスやニューヨークで爆発的な人気を獲得した。ハリウッドセレブをはじめとする多くの著名人も愛用。日本でもブームが起き、現在ではブレスレットの王道として定着しつつある。素材はアジアやアフリカの天然素材を使用。ダイヤモンドやルビーではなく、半貴石が使われているのも特徴だ。エスニックテイストなデザインと、職人によるクラフト感が魅力。
パワーストーンをファッションアイテムとして取り入れる!「SWAMI(スワミ) パワーストーンブレスレット」
御守りやパフォーマンスの向上を目的に使用されるパワーストーンをファッションアイテムとして身につけられるようデザインされたコレクションが特徴的な「スワミ」。トレンドを意識した加工デザインに加えて、ストーンは世界中から厳選された天然石のみを使用しているというこだわりぶり。水や汗で紐が痛まないよう蝋を染み込ませ、防水加工を施しているのも嬉しいポイントだ。職人によるハンドメイドのため、クオリティも◎
芸術性の高いブレスレットで世界のセレブを魅了する!「Philippe Audibert(フィリップオーディベール) 」
1989年、デザイナーで彫刻家のPhilippe Audibert(フィリップ・オーディベール)がフランス・パリにて自身の名を冠して創業したジュエリーブランド。シルバーやゴールドを基調としたメタルパーツと、スワロフスキーのクリスタルを組み合わせたブレスレットやリングが特に有名で、国内外問わず多くのファッションモデルやセレブも愛用している。コレクションをただのアクセサリーやファッションのアクセントではなく、個性的で独立したアートと捉えるのがフィリップ氏の流儀。デザインや製造作業を全てパリで行っており、常にコレクションのレベルを高めることを追求している。シンプルながらも独創的なブレスレットは、コーディネート全体の品格を上げること間違いなしだ。
天然石の絶妙な色合いが愉しめる!「GERBA(ジェルバ) ストーン 2連ブレスレット」
イタリア・ナポリ発のハンドメイドアクセサリーブランド「ジェルバ」より紹介するのは2連ブレスレット。天然石を用いて1から手作りしているだけあり、同じ色合いの物は二つとして存在しないのが男心をくすぐる。デザインはシンプルで取り入れやすいうえに、天然石による風合いで普段の着こなしにスパイスを与えてくれることうけあい。