夏コーデに映えるG-SHOCKのスケルトンモデル11選

Share

夏コーデに映えるG-SHOCKのスケルトンモデル11選

他シーズンと比べて手元が目立つ夏場は、身に着ける時計にもこだわりたいところ。そこで今回は、タフでありながら軽快で涼し気なデザインを備えたG-SHOCKの「スケルトン」にフォーカス。魅力と共におすすめモデルを紹介!

少年心をくすぐるスケルトンのG-SHOCK

堅牢な作りによる高い耐久性や防水性、耐振動性を備え、唯一無二の価値を提供し続ける「G-SHOCK」。今回フォーカスした「スケルトン」モデルは、G-SHOCKならではのタフなつくりはそのままに、涼し気で爽やかな外装が特徴だ。ボディに加えて、中の基板まで透けて見えるデザインを採用したモデルもあり、近未来的なデザインが男心をくすぐる。夏コーデの腕元はもちろんのこと、重くなりがちな秋冬スタイルに抜け感をプラスするのにも最適だ。

スケルトンのG-SHOCKをチェックする

G-SHOCK「スケルトン」のおすすめモデルを紹介!

G-SHOCK「スケルトン」おすすめモデル①移り変わる海辺の情景を表現した「BEACH TIME LAPSE」

2024年6月に発表された最新作「BEACH TIME LAPSE」シリーズは、フレッシュなホワイト×ブルー、クールなグレースケルトン×オレンジが登場。ガラス面に光の反射によって様々な色合いを見せるグラデーション蒸着を施し、刻々と移り変わる海辺の情景の変化を表している。個体ごとに色調や発色が異なり、世界でひとつの輝きを堪能できるのも嬉しいポイント。今回は、洗練されたカラーで夕暮れのビーチを表現したグレースケルトンのモデルを紹介する。

詳細・購入はこちら

大ヒットモデルをベースにした「DW-5600TLS-8JF」

G-SHOCKの超ロングセラーであり、国内外で爆発的なヒットを呼んだ名機「DW-5600」をベースに採用。アウトドアかつスポーティーな雰囲気を持つクラシックなデジタル仕様は、海辺の情景変化を表現したグラデーションデザインとの相性バツグンだ。電池寿命が他モデルと比べて群を抜いており、約5年の長寿命バッテリーを備えている。

詳細・購入はこちら

タフさと軽量性を兼ね備えた「GA-2100TLS-8AJF」

「カシオーク」という相性で親しまれる「GA-2100」をベースとしたデジアナモデル。初代G-SHOCK「DW5000」を継承しつつ、モダナイズされたデザインと「オクタゴンベゼル」「G-SHOCK史上最薄ケース」が、グレースケルトンのボディによって軽快な雰囲気に。レジンの軽さとメタルを越える強靭さを持つカーボンを使用したコアガード構造で、タフさと軽量性も兼ね備えている。

詳細・購入はこちら

グラデーションの美しさが際立つ「GA-110TLS-8AJF」

「GA-110」ならではの迫力あるビッグフェイスで、グラデーション蒸着の美しさをより感じられるモデル。スケルトンのボディによって遊び心もプラスされ、ゴツゴツとした武骨なデザインでも手元が重たくならない。

詳細・購入はこちら

G-SHOCK「スケルトン」おすすめモデル②G-SHOCK40周年記念シリーズ「G-SHOCK 40th Anniversary CLEAR REMIX」

歴代モデルを再解釈する「フィロソフィーリボーン」をコンセプトに、40周年記念シリーズの第5弾として登場した「CLEAR REMIX」シリーズ。ケースやバンド、液晶、ボタンのそれぞれにスケルトンパーツを採用することで、歴代モデルをこれまでにない透明感のあるデザインに昇華させている。素材には、G-SHOCKシリーズ初採用となる透明グラスファイバーダイアミドを使用しているのも見逃せないポイントだ。ケースバックには、G-SHOCK25周年からそれ以降のアニバーサリーロゴを手がけているエリック・ヘイズによる40周年ロゴを刻印している。G-SHOCKの「G」をかたどったスペシャルパッケージ、外箱はリサイクルペーパーとベジタブルインクを使用し、環境も配慮。周年を祝う限定モデルに相応しい仕様に仕上げられている。ここでは、その中からおすすめモデルを紹介。

詳細・購入はこちら

メカニックなデザインが魅力の「DW-6940RX-7JR」

フロントボタンが特徴の「DW-6940」にスケルトン液晶を採用した、回路基板まで透けて見えるメカニックなデザインが魅力の一本。アイコニックな3つのインジケーターを構成する文字板にもスケルトン樹脂を使用することによって、回路基板が広範囲に覗けるデザインに。これは、LEDバックライト構造に「導光板」と呼ばれる透明なパーツを敷き、側面から通常よりも高輝度なLEDライトを投射。これにより液晶のスケルトン化を実現し、ライトの点灯で回路基板がショーアップされる仕掛けとなっている。また、中央に位置するLSI(大規模集積回路)の金属カバーにIPを施し、40周年を記念する4つの星がレーザー刻印されている仕様も見逃せないディテールだ。

詳細・購入はこちら

細かな部分にもスケルトン樹脂を採用した「GA-2140RX-7AJR」

文字盤全体にスケルトン樹脂を用い、一部のモジュールが透けて見えるデザインを採用した「GA-2140RX-7AJR」。文字板裏面に施したブラックは、誤動作の原因となる外光の侵入を防ぐとともに、デザインアクセントとしての役割も担う。インデックスや見切りにもスケルトン樹脂を採用することで、これまでのG-SHOCKとは一味違う絶妙な立体感を演出している。文字板の3時位置には、周年を祝う4つの星が刻印。同デザインを使用したウィメンズモデルの展開もあり、ペアで着用可能だ。

詳細・購入はこちら

軽快さと男らしさが共存した「GA-114RX-7AJR」

存在感のあるビックケースと、複雑な造形のY字ブリッジを特徴とする「GA-114」にスケルトンボディを採用。ケース側面には透明ガラス繊維強化樹脂を使用し、G-SHOCKならではのタフさとスケルトン化を両立させた。こちらもクールなブラックを文字盤のアクセントに加え、ゴツゴツとしたフォルムと相まってスケルトンの軽快さだけに留まらない男らしいデザインに仕上がっている。こちらもウィメンズのペアモデル展開あり。

詳細・購入はこちら

G-SHOCK「スケルトン」おすすめモデル③シンプルなデザインを求めるなら「DW-5600USKE-7JF」

元祖G-SHOCK「DW-5600」をベースに、ボディにスケルトン、文字盤にブラックを使用したシンプルな一本。余計な装飾を省いたデザインとほどよいサイズ感で、さまざまなスタイリングにフィットする。約5年の長寿命バッテリーも◎

詳細・購入はこちら

G-SHOCK「スケルトン」おすすめモデル④ミニマルなデジアナモデル「GA-2100SKE-7AJF」

カーボンコアガード構造と八角形ベゼルが人気の「GA-2100」のスケルトンバージョン。文字盤はオールブラックに仕上げることで、カジュアルになりすぎずスケルトンのボディとのコントラストが楽しめる。時分針にはホワイトを用い、視認性も高い。文字盤にホワイトを用いた「GMA-S2100SK-7AJF」とペアで持つのもおすすめだ。

詳細・購入はこちら

G-SHOCK「スケルトン」おすすめモデル⑤グラデーションが特徴的な「DW-B5600G-1JF」

グレーのグラデーションを施したクールなスケルトンボディに、レッドカラーを差した手元のアクセントになる一本。デイリーからアウトドアシーンまで映えるデザインが魅力だ。Bluetooth®を搭載しており、スマートフォンリンクが可能。CASIOの専用アプリから、自動時刻修正、簡単時計設定を可能にし、機能面も充実させた優秀モデルだ。

詳細・購入はこちら

G-SHOCK「スケルトン」おすすめモデル⑥忍者をデザインモチーフにした「GA-2100NNJ-8AJR」

海外でも広く知られ、日本を象徴するミステリアスな存在の“忍者”をモチーフにしたユニークな一本。人気の「GA-2100」をベースに、忍者が使うといわれた「けむりの忍術」をイメージしたグレーのスケルトンバンド、ベゼルには鎧形式の防具の一種である「鎖帷子」をモチーフとした格子模様のホットスタンプで、忍者が使う忍術である「かとんの術」を表現している。さらに、忍者が使用したと言われる飛び道具「⼿裏剣」を文字板、遊環、裏蓋に採用。日本で誕生した忍者にちなんで、Made in Japanにこだわっているのも見逃せないポイントだ。

詳細・購入はこちら

G-SHOCK「スケルトン」おすすめモデル⑦日本のカプセルトイをイメージした「GA-110GL-4AJR」

昨今街中でよく見かける日本のカプセルトイをイメージし、ポップなカラーを落とし込んだ「Lucky Drop」シリーズのレッドカラー。ガラスと遊環部分にはカプセルトイの透明なプラスチック部分をモチーフにしたスケルトンカラーを採用。ビッグサイズが特徴の「GA-110」をポップなカラーとスケルトンのコンビで全体をプレイフルに彩る。パッケージ自体もカプセルトイを表現したユニークな仕上がりで、インテリアとして飾っておくだけでもテンションが上がる一本だ。

詳細・購入はこちら

Follow us !

会員登録して
OTOKOMAEメールマガジンを受け取ろう

会員登録する

OTOKOMAE 公式 Instagram スナップ