
デニムジャケットのなかでも、ピッティ ウオモを闊歩するこなれた洒落者が多く取り入れているのが2ndタイプ。今回はそんな2ndタイプのデニムジャケットにフォーカスして、注目のディテールやおすすめモデルを紹介!
スポンサーリンク
2ndタイプのデニムジャケットはピッティ参戦者がこぞって着用中!?
もちろんポピュラーなのは3rdタイプではあるものの、それに次いで人気を集めているのが2ndタイプのデニムジャケット。50年代に誕生したジャケットならではのレトロなディテールデザインが、ポピュラーな3rdタイプ以降のデニムジャケットとは一味違う玄人感を演出する。イマの気分にピッタリなボックス感のあるシルエットもイイ感じ。ピッティウオモでは、アメカジ好きとしても知られるアレッサンドロ・スクアルツィ氏をはじめとした多くの洒落者が着用している姿をキャッチできた。
【関連記事】Gジャン メンズ特集!リーバイスが生み出した歴史からタイプ別の特徴、注目のコーデ・アイテムまでを一挙紹介
春と秋はアウターとして、冬にはミドルレイヤーとして活躍するGジャン。ファッション...
【関連記事】1stタイプのデニムジャケット特集!注目のディテールとおすすめアイテムを紹介
数あるデニムジャケットのなかでも、元祖モデルとしてデニムマニアやファッショニスタ...