マッシュヘアやセンターパートに次ぐトレンドヘアとして、オシャレなメンズからイマ熱い視線が注がれているウルフカット。今回はそんなウルフカットをテーマに、ブームとなっている理由から似合う顔型、種類、おすすめのヘアスタイルまで一挙に紹介!
CONTENTS
スポンサーリンク
そもそもウルフカットとは?
ウルフカットとは、トップから襟足にかけてレイヤーを施し、段差をつけたヘアスタイルのこと。レイヤーを多く入れるため毛先に動きがつきやすく、シャレた印象に導くにはうってつけの髪型だ。元々は1970年に流行し、2000年代にもリバイバルブームを起こし、そして第3次ブームとして2010年代後半からレディースを中心に人気が再燃。本来のウルフカットはトップを短く、ネープ(襟足)を長く残したヘアスタイルを指すが、ブームを迎えるたびに現代風にアレンジされており、古臭さを感じさせないよう昇華されている。現在ではメンズの間でも注目を集め、街中でもよく見かけるヘアスタイルとなった。
イマ、ウルフカットのオーダー増加中!感度の高いメンズが注目するワケは?
メンズの間でウルフヘア人気が再燃した理由は、レディースの間でウルフカットが流行ったことと、韓国の男性アイドルがウルフカットを取り入れていることの2点によるもの。シンガーソングライターである「あいみょん」の個性あるヘアスタイルがレディースの間で話題を呼び、あいみょんウルフという名の髪型が誕生して一気に流行。それに拍車をかけるように、多くのK-POPアイドルがウルフカット風のヘアスタイルを披露し、メンズの間で第3次ブームが巻き起こっている。
また、マッシュヘアが定番として根付いた2010年頃から、メンズの間では襟足を短くカットするネープレスも鉄板スタイルとして定着したが、その反動によって襟足を伸ばすウルフカットが流行ったという説も有力だ。今もなおネープレス人口は多いので、周りと差別化を図りたいならウルフカットはうってつけだろう。
【関連記事】日本でも流行るかも?韓国で人気のメンズ髪型6選!
ウルフカットは意外とメリットが盛り沢山!
現在ブームとなっているウルフカットは、柔らかなシルエットと動きのついた毛先が特徴の軽やかなヘアスタイルだ。レイヤーを多く入れることにより全体をキレイなひし形フォルムに出来るので、サイドのハチ張りや絶壁のフォローに向いている。さらに、顔周りに毛流れを作ることにより小顔効果も。また、クセ毛を活かせるのも魅力的だ。昨今ではショートレングスからミディアムレングスへと移行するメンズが多いが、そういった伸ばしかけの時期にも適しているので、次のおしゃれヘアの繋ぎとしてウルフカットを試してみるのもアリだろう。
ウルフカットが似合う顔型は限られている?
結論から言うと、ウルフカットは顔型を選ばないのでご安心を。実際ウルフカットが良く似合うと言われるのは丸顔や面長顔だが、現在では顔型に合わせて様々なタイプのウルフカットが登場しており、三角顔やベース顔の方と好相性なウルフカットも提案されている。ちなみに、襟足をコンパクトにまとめてビジネスシーン向けに仕上げることも可能なので、社会人も気軽にトライしてみてほしい。
2/6GO TO NEXT PAGE