martiniqueにて、ファーロ(FARO)のMORE VARIATIONが開催される。12月1日〜12月25日の期間に丸ノ内店、名古屋店、梅田店の3店舗で同時開催。期間中には財布、コインケース、カードケース豊富なバリエーションをはじめ、martinique別注のバッグが2モデル用意されている。ファーロのファンはもちろん、上質なレザーアイテムに興味がある人にも注目のイベントだ!
スポンサーリンク
FARO(ファーロ)とは
ファーロは、熟練した職人の手による繊細かつ上品で美しい仕上がりのレザーアイテムを展開するブランド。イタリアと日本の熟練した職人技を財産とし、細部にまでこだわったものづくりを追求している。「Craftsmanship & Modernity」というコンセプトのもとに生み出された名品の数々は、大量生産品にはなしえない”本物の価値”を宿す。時代が変わっても廃れないアイテムで、目の肥えた日本人からも高い人気を獲得している。
別注アイテム1「FABIO MOUSSE(ファビオ ムース)」
男女問わず持てる王道デザインのトートバッグ。肩掛けしたときに柔らかにたわむその美しい表情は、ファーロの厳選した素材だからこそ。開口部を大きくとることで、物の出し入れが簡単なのも魅力。一泊程度の小旅行なら充分な容量で、様々なシーンで使うことができる。ナチュラルな牛シボレザーを使用したこのシリーズは、革の質感を存分に愛でることが可能。柔らかさと上品な表情な素材特性に加えイタリアらしい発色性のよさとしなやかでしっとりとした質感が特徴で、使用するたびに経年変化で味わい深くなっていく。martiniqueの別注として、本体のライニングレザーとマチの部分を、ネイビーの牛スムースレザーに変更している。ネイビーカラーの1色展開 84,000+tax
別注アイテム2「ALERAMO MOUSSE(アレラーモ ムース)」
内側フックを止めると袋形状に、外すとトート形状に変化する2wayバッグ。柔らかいムースは形状を変えても臨機応変に対応してくれる上質な革なので、二つの顔を持つこのバックには最適な素材だと言える。比較的大容量で、内側ポケットなど気の利いた機能性も備えているのが魅力。ライフスタイルにあわせてONでもOFFでもあわせてくれる優秀な逸品だ。こちらもファビオ ムースと同様に、本体のライニングレザーとマチの部分をネイビーの牛スムースレザーに変更している。ネイビーカラーの1色展開 70,000+tax
martinique Gent’sオフィシャルサイトはこちら
【FARO MORE VARIATION @ martinique Gent’s】
■開催日程
2017年12月1日(金)~12月25日(月)
■開催店舗
martinique丸ノ内
〒100-0005 東京都千代田区丸の内 2-2-3丸の内仲通りビル1F
tel : 03-5224-3708
martinique名古屋
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅 4-7-1ミッドランドスクエア 3F
tel : 052-587-2488
martinique Le Conte梅田
〒530-8558 大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクア イーレ3F
tel : 06-6456-2248